秋野菜植付の      耕し  100621


今日は、月曜日だが休日だ。  昨日は会社の営業を参観していただいたため今日が振り替え休日となっている。

運が悪いことに、その振り替え休日の今日、昼から出張が入っている。

そういえば最近、本職の方でも農業の方でも仕事がどっさり入ってきている。

まず、農業の方では、「秋野菜の植え付けをする畑の耕し」、「田植えをしていない休耕田7枚の耕し(除草作業)」、

「竹やぶの除草作業とタケノコが成長した若竹の処理作業」と盛りだくさんの仕事が待っている。

そして本職の方では、27日(日)までに「4種類のレポート作成」、「25日(金)の公開営業の営業案作成」と、これまた盛りだくさん。

これだけの仕事をやる時間はいつあるのか。 今日、12時には伊勢丘の東部市民センターへ出かけなければならない。 

ということで、自分の仕事を片付ける時間は、今日の午前中だけということを再確認する。



まず、秋用の野菜を植え付けする畑の耕しを昼までに終わらせよう。 この畑は斜面になっているのでミニ耕耘機で耕さなければならない。

9:00、早速、ミニ耕耘機に給油し畑に移動する。 


1ヶ所目            before                              after
           


2ヶ所目            before                              after
           


3ヶ所目            before                               after
           



               
                               
作業中のミニ耕耘機


このミニ耕耘機は、タイヤがなく回転しているロータリーだけが本体を支える構造になっている。

ハンドルの下に垂直に土中に向かっている金属製の角材がある。 

その角材を深く土中に差し込むと前進の力が遮られロータリーは深く耕すことになる。 

雑草が多い部分では前進の力を遮りしっかり耕す。

3ヶ所を耕し、肥料と空気と土壌をミックスし、ふっくらとした畑になった。 

後は、畝をつくり、秋野菜の種を蒔く。



畑の周りの作物が気になる。

稲は30cmに成長している 順調に成長している餅米 オタマジャクシはカエルになり始めた
今年も見つけたミントの群生 長生きをしているホウネンエビ 2cmほどに成長した柿
成長しているズッキーニ ズッキーニの花 成長しているスイカ
スイカの花 アスパラの実 アスパラ
ネギの花 ネギのツボミ クチナシの花
2cmほどに成長した姫リンゴ ? ドクダミの花


                                 栗と柿、その後

3月7日に植え付けを行った、栗(カンナベ)・栗(早生大丹波)・柿(いさはや)は、その後どうなっているのだろう。

確認してみよう。

品 種 栗(カンナベ) 栗(早生大丹波) 柿(いさはや
2010年
3月7日
植え付け
2010年
5月2日
気付き 順調に成長している 順調に成長している まずい! 芽が出ていない、枯れたのか?
2010年
6月5日
気付き 順調に成長している 順調に成長している 芽が出た苗木を切り倒してしまった
2010年
6月21日
気付き 順調 順調 芽が出ていない、やはり枯れた?


耕しの後、周りの作物を観察し、栗と柿のその後を確認する。

柿は、やはり芽が出ていない。 枯れてしまったということらしい。

今日の作業は、これまでとしよう。

12:00、出張に行ってきます。 東部市民センターへ向かいます。


                                        agripageへ