歩行型草刈機    120804



今日は、忙しい一日になりそうだ。 除草作業と夏祭りの手伝いが重なっている。 しかもその二件の場所が離れている。

移動にマイカーが使えないという条件付き。



以前、農業機械を購入していた。 それは、歩行型草刈機ヤンマー「ハンマーナイフロータ」8馬力。

購入はしたものの、業者の方に使い方の説明を受ける日程がとれず、まだ使ったことがない。

そこで、先日業者の方と使い方についての説明会を、「8月4日(土)の午前中に」という予定を入れていた。

しかし、今日は本職の関係で夏祭りの手伝い(軽トラ準備)もしなければならない。

そのために知り合いの軽トラックを借りに行き、それに乗り9:00前に職場へ着く。

夏祭りの準備物積み込みの手伝いをした後は、軽トラを担当の方に任せて職場を出る。

最寄りの駅から電車で自宅へ戻る。 久しぶりの電車は涼しくて快適だ。



自宅に戻ったのは、10:40。 すでに、「ヤンマー農機」の大○さんは来られている。 

休耕田に歩行型草刈機を移動して試運転をしている。 





                





なるほど。 これなら背負って作業する草刈機のように、しんどい作業にはならない。

切断した雑草はチップ状になって休耕田にばらまかれている。 1、5mくらいの雑草までは刈り取ることができるそうだ。

かなりのスピードで刈り取っている。 これなら夏場の除草作業も短時間で行うことができそうだ。

この機械の使い方と注意について説明を受ける。 耕作地の周辺部では刃(ハンマーナイフ)の上下位置を調節しなければならない。

凹凸のある耕作地でも刃の上下位置の調節が必要になる。 

実際、使ってみる。 これは、楽だ。 機械を背負わないと、作業がこんなにも軽く感じるものなのだ。

機械を使うというより機械の後をついて行くという感じだ。 もう少し刈りとり幅(これは65cm)が広くてもいい感じがする。

大○さんにアドバイスをもらいながら、作業を続ける。





                





午前中、2枚の休耕田の除草作業を終える。 右写真のように雑草は、すべてチップ状になってばらまかれている。

除草作業後に、草食動物の牛、馬、ヤギ、ウサギなどを入れてやると大喜びしそうだ。 

しかし、このチップ状の雑草は数ヶ月で自然の堆肥になる。 やがて肥料分になり次の作物の栄養となる。

12:00、午前中の作業はこれで終了しよう。 「ヤンマー農機」の大○さん、長時間の講習ありがとうございました。



15:30、午後の作業に入る。 もう2ヶ月も除草作業をしていない休耕田の除草作業をする。





                  





行ってみると、雑草は伸び放題。 ところどころには2mほどの雑草もある。 

周辺部の雑草を内側へ倒しておくと草刈り機の刃によくかかる。 まず、周辺部の雑草を倒して回る。

これが、けっこう時間をとる。 持参している水分補給用のペットボトルが底をつきそうだ。




                  
   倒す前                                     倒した後
                





やっと、草刈機での作業に入る。 この休耕田はトラクターで除草したときに表面に凹凸ができている。

この凸部分では刃が土に入り込み、凹部分では雑草の根元まで刃が届かないという状況になる。

今後は、耕しの時から、うまく整地をしておかないといけない。 

作業中には、いつものようにたくさんの生物が雑草の中から出てくる。 

トノサマバッタ、ショウリョウバッタ、イナゴ、カエル、ヘビ、トンボ、チョウチョ、など。 今日は鳥類がまったくいない。

この暑さと関係があるのだろうか。 いつもより多かったものは、ネズミ。 野ネズミがとても多い。

これは長い間、除草作業をしていないので、繁殖期間が充分あったのだろうか。 オレンジ色に近い茶色の野ネズミが逃げ惑っている。





                





作業は進む。 2m近い雑草も、ところどころにあるが、普通に刈り取っていく。 ここの休耕田も刈り取り終了。 

しかし、2ヶ月以上も除草作業をしていないと、周辺部のコンクリート壁や石垣にはびこっている雑草が、まだ残っている。

これは手で刈り取るしかない。 稲刈り用の鎌で周辺部の雑草を刈り取る。 これも時間がかかる。

どんな便利な機械を使っても、雑草を長期間放っておくと大変なことになる。 今後はもう少しこまめに除草することにしよう。





                  
                                       
作業終了




18:30、今日の除草作業終了。 この機械はどのくらいの燃料を使うのだろうか。

今日の作業を始めるときには6gの燃料タンクに満タンの状態だった。 現在は、ほぼ空になっている。

この機械の燃料は、ガソリンだ。 混合油ではない。 これが多いのか少ないのか? こんなもんだろうか。

今日の作業、ご苦労様でした。

                          見かけた植物

稲(モチ米) 稲(うるち米) ヒマワリ
ヒマワリ ノウゼンカズラ パイナップルリリー
ナツメヤシ ニチニチソウ サルスベリ


今日は、疲労感のため夏祭りへの参加は止めましょう。

ただ、軽トラックだけは職場へとりに行き、知人宅へ届けなければなりません。

21:30、職場へ行くと、夏祭りの片付けは終了して軽トラも、ちょうど職場へ戻ってきたところです。

22:10,軽トラを知人宅へ届けて今日の予定はすべて終了しました。 ご苦労様でした。


                                 agripageへ