休耕田除草       130921




前回の除草作業時には、まだ気にならなかった休耕田5枚の雑草が、また成長している。 この連休中に除草しなければならない。

昨日、隣のおじさんが成長した雑草を見かねて休耕田の石垣部分を除草してくれた。

今日も、隣のおじさんが、トラクターで休耕田の除草をしてくれている。 

9:00、さっそく、トラクターに給油をして休耕田に向かう。






                          






ここにある休耕田4枚の一番上の休耕田から作業を始める。 隣のおじさんは一番下の休耕田から除草をしてくれている。

今日は、作業をしていると「白鷺」がやってきて、雑草のなかから飛び出すカエルやバッタを捕食している。

トラクターが近づいても逃げはしない。 かなりの空腹を感じているのだろうか。 

トラクターが近づくと飛び出していく餌をうまく捕らえている。



11:00、トラクター2台で作業をすると早い。 休耕田4枚の除草作業が終わる。






                          






残り1枚の休耕田は少々離れたところにある。 トラクター2台で移動する。






                          
                                      
 成長しすぎた雑草





5枚目の休耕田は、雑草が成長しすぎている。 しかも、この雑草は粘り強い。 

トラクターのロータリーへ巻き付くと、やっかいだ。 鎌で取り除くのにも手間が掛かる。

この雑草は、草刈り機で除草することにする。 おじさんと自分は、草刈り機をとりに一旦帰宅する。

それぞれが、休耕田まで機械を持参する。 

我が家の周りで使用されている草刈り機は、大きく分けて2種類ある。

1つは、自分が使用している金属のチップソー付き丸のこ刃。 畑や芝生の草刈りに適している。寿命が長く1シーズンくらい使用できる。

もう1つは、ナイロンカッター刃。 ごついひも状のナイロンカッターが勢いよく回転する。 

安全性が高く、金属刃では難しい石垣の間に繁っている雑草などの刈り取りに適している。






                
                 
チップソー丸のこ刃                                                   ナイロンカッター





ナイロンカッターを使用する隣のおじさんがブロック沿いや石垣の表面などの周辺部に生えている雑草を刈り取っていく。

自分が周辺部以外の平地の雑草を刈り取っていく。






                
                   
作業中                                                       作業終了





12:00、作業終了。 毎年10月末までは、除草作業が続く。 今日の作業、ご苦労様でした。 ありがとうございました。





                                作業中 見かけたもの



彼岸花が、満開になっている。





                
                
竹藪で満開になった彼岸花





                
                 
田んぼの周りの彼岸花





水路を覗き込んでみる。 メダカやカメがのんびりしている。





                






                



                                     agripageへ