斜面の      除草            150628




最近、気温も上昇し雨もよく降る。 雑草の成長も早い。休耕田の雑草も気になるが、先に休耕田斜面の除草をしよう。



5月に、除草用の回転刃研磨機を購入した。 

それ以来、「切れ味が鈍ったかな?」という感じがあれば、すぐに研磨機を使用するようになった。

指先で、回転刃の刃先を触ってみて、引っかかる様な感触がなく、するっとすべるような感じになると研磨している。

数十ある刃を一回転磨いてやるだけでも、切れ味はずいぶん良くなるようだ。 便利な物があるものだ。

この研磨機のおかげで、以前は処分していた回転刃も長持ちするようになった。 今まで、もったいないことをしていたものだ。

刃先のチップが欠けない限り、半永久的に使用できるのではないだろうか。 

逆に、回転刃製造メーカーは、売り上げ半減となったことだろう。 半減どころか、回転刃製造部門は営業が成り立たないのでは?



今日も、除草作業の前に、回転刃を研磨する。





                         





ダイアモンドが取り付けられた研磨機で回転刃を一回転研磨していく。 時間にしたら5分程度かな?

いつも、磨いているとあまり時間はかからない。

研磨が終わると、回転刃を草刈り機へ取り付け、混合燃料を満タンにする。



その混合燃料の配合作業も、この間からオイルとガソリン配合専用容器を使い始めた。

ひとつの容器にオイルとガソリンの口がそれぞれ1つずつ、計2つの口がある。 

それぞれから目印の所までオイルとガソリンを入れる。 

あとは、フタを閉じて容器を傾けるだけで、つくりたい比率の混合燃料が必要な量だけできるのだ。

こんなことを書くと、「な〜んだ、まだそれを使ってなかったのか」と言われそうだ。 

もう、すでに多くの人が使用されているようだ。 周りの人も「ああ、それなら以前から使ってるよ」という声も聞く。

これを使うと、ガソリンスタンドへ別々に購入に行かなくてもいい。 

ガソリンスタンドで、混合燃料を注文して、嫌な顔もされなくて済む。 以前よりも、ぐっと安上がりになった。



混合燃料も満タンにして休耕田へ移動する。

さっそく作業を始める。 先ず、斜面を下から2/3ほど除草しながら移動する。

次ぎに、斜面の上に上がり、残りの1/3を除草しながら戻ってくる。





                 
                                      
作業前




途中、近くの空き地や畑の気になるところも除草する。 

休耕田の斜面の除草を終了する。





                 
                                      作業後




今日の除草作業、ご苦労様でした。 今日は、僅か1時間あまりの作業でした。

これから、自宅にこもり本職の方の仕事に移ります。 



自分は、今年の3月31日で早期退職をしたが、4月下旬から、また元の仕事へ非常勤として週3日出社している。

6月下旬から7月上旬、11月下旬から12月上旬、2月下旬から3月上旬は、また緊張する時期が続く。

その仕事の合間を縫って、7月14日から今後希望している海の仕事の講習が始まる。 



元の仕事の非常勤、農作業、次の仕事の海関係の講習、いろんなことが並行して進んでいる。

なんとか前に進んでいるようだ。 まあバックはしていないのでこのままでいいかな。



ちょっと、最近運動不足気味だ。 トレーニングができていない。 本格的に再開をしよう。

再開と言えば、ギターの練習も少しずつ再開してみよう。 

そして、ミニコンサートかカフェでBGMを聞いてもらえる程度のことをしたい。

計画的な取り組みを考えなくては・・・。




                                見かけたもの




                
            
4月末に植え付けをしたナス




                
            
4月末に植え付けをしたキュウリ




                
              
4月末に植え付けをしたトマト




                
                
庭のガクアジサイ



                                      agripageへ