除草週間     1日目            150804




田んぼや畑の雑草が気になり始めた。 今日から除草週間にしよう。 今年何回目の除草週間だろうか。

前回は、7月11日〜7月21日まで11日間かけて行った。 今回は、できるだけ効率的に短期間で済ませよう。

今日、1日目は休耕田の除草から始めよう。 今日は、旧友との昼食会があったので、作業は3時半からになる。



15:30、トラクターに軽油を満タンにする。





                
                                                         
燃料満タン




我が家から一番離れたところ、芦田川沿いの堤防の内側にある田んぼに移動する。

今日は、3時間程度しか時間が無い。 休耕田3枚程度の除草作業を計画している。

すぐに作業を始める。

作業途中、農機具屋さんが声をかけてくれる。 「もうちょっと、深く耕した方が土が落ち着きますよ」とのこと。

しかし、今日の作業は、除草が目的なので、ロータリーをやや浅く除草目的に作業していたのだ。

農機具専門の方から見ると、『ちょっと、浅いぞ』という感想があったろだろう。

そして、チラシを一枚出される。 見ると、農機具展示会の案内だ。 「行かれるときは、連絡ください。迎えに来ます」とのこと。

『特に、今、農機具を見に行きたくもない・・・』が、「はい、ありがとうございます」と、受け取る。





                
               
1枚目除草作業前                                     1枚目除草作業後




1枚目の休耕田の作業を終える。 日がだいぶ傾いた。 予定では、あと2枚の休耕田の除草作業を予定している。

次は、我が家の斜め向かいにある斜面の休耕田へ移動する。





                
               2枚目除草作業前                                     2枚目除草作業後




                
               3枚目除草作業前                                     3枚目除草作業後




19:00、今日、除草週間第1日目に予定していた3枚の休耕田の除草を終えることができた。 お疲れ様でした。




                                    



                                 除草週間     2日目




一夜明けて、8月5日。  今日は、除草週間第2日目。 休耕田の除草作業の続きをする。

昨日、3枚の休耕田の除草をして燃料が、半分になっている。 先ず、燃料補給をする。





                
                                                         
軽油満タンに




4枚目の休耕田へ移動する。 





                
                
4枚目除草作業前                                    4枚目除草作業後




                
                5枚目除草作業前                                    5枚目除草作業後




今回の除草週間は、前回と違い、休耕田の畦の除草は、しない。 

前回までは、休耕田をトラクターで除草し、周辺部の畦を草刈り機で除草した。 

今回は、その畦の除草を、草刈り機では無なく、除草剤散布にする。 自分は、除草剤については、否定的な考え方をしている。

今まで積極的に使用したことはない。

除草剤と聞くと、あのベトナム戦争に使われた悪名高き『枯れ葉剤』を連想する。

現在の除草剤は、あの枯れ葉剤とは、全く別の成分でできているそうだが、どうも良い感じが持てない。

除草剤の散布後、1週間で雑草が枯れてしまう。 自然にプラスになることは絶対にない。

除草剤の容器には、『散布後、効果が現れた後は、土中で自然にかえり自然を壊すことはありません』と書いてある。

どうも、それが信用できない。

さらに、作業者(散布者)も、『散布時マスクを使用し、肌の露出をしない服装で作業をすること』とある。

『作業後のうがい』も、注意書きにあったと思う。

幼児期にぜんそくの発作で苦しんだ経験のある自分としては、そのような”危険”なものを使う気になれなかった。 

そのために、石垣の間や上に茂る雑草対策用に紐状の回転刃まで購入したのだ。

それが、なんという気の変わりようだろう。

この暑さの中、このようにたくさんの畦の除草作業なんてとてもできないと思う。

今年の暑さと、今年の休耕田の多さに、『危険な除草剤は使わない』という自分のポリシーが簡単に揺らいでしまった。





                
                6枚目除草作業前                                    6枚目除草作業後





                          
                                   7枚目除草作業後




                
                  8枚目除草作業前                                      8枚目除草作業後




                
                  9枚目除草作業中                                      9枚目除草作業後




これで、休耕田の9枚、除草作業が終了した。 今回は、休耕田周囲の畦や石垣は除草剤を散布することにする。





                          
                                    
除草剤セット




除草剤の溶液を配合する。 背負い用の散布機に18gの水が入る。

それに、ラウンドアップを200ml+少々。 ラウンドアップは、植物の根にまで入り込み枯らせてくれる。

カーメックスDを1/4袋。 カーメックスDは、長期間に渉り除草効果を発揮する。

ダインを10〜15滴。 ダインは、展着剤。 薬剤をしっかり植物の茎や葉に付着させ効果を高める。また土中にしみ込ませる。

上記の3種類の薬剤を18gの水によく混ぜてやる。



これを背負って、昨日と今日行った休耕田の畦や石垣に散布していく。 

薬剤水溶液が18kg少々、散布機が2kg少々。 全部で20kgあまり。 

背負ったときは、普通の重さだが、休耕田に移動していると、だんだん重くなる。

だんだん重くなるわけはないが、重く感じてくる。 歳を感じる。 

今日は、休耕田の畦や石垣の8割に除草剤を散布することができた。 雑草に変化が現れるのは1週間先になる。

お疲れ様でした。



                                    



                                 除草週間     3日目




一夜明けて、8月6日。 今回の除草週間では、まだたくさん残っている。

休耕田の斜面・栗と柿の畑・果樹園・竹藪と家の周り・昨日やり残した除草剤散布。

今日は、そのうちの休耕田の斜面の除草作業と栗と柿の畑の除草作業をしよう。

燃料を満タンにした草刈り機を背負い、休耕田の斜面に行く。

休耕田の斜面に行くつもりが、途中の畑の雑草が気になる。 その畑の除草作業に30分ほどかかる。

その後、休耕田の斜面へ移動する。





                
                
除草作業前                                          除草作業後




その後、栗と柿の畑へ。

先ず、竹や笹が浸入してきている周辺部の除草をする。

その後下から上へと除草していく。





                
                除草作業前                                          除草作業後




その後、周辺部の畑や畦道の除草作業をして、今日の作業は終了する。

今日の除草作業お疲れ様でした。



                                   



                                除草週間     4日目




一夜明けて、8月7日。

今日は、昨日までにやり残した除草剤を散布しよう。 今日は、午前中のみの作業にしよう。 疲れが溜まってきた。





                
                    除草作業前                                             除草作業後




上写真のような畦道の雑草は、左側だけを除草して右側の雑草は残しておく。

まった除草しないで、これに除草剤を散布すると下の田んぼの稲に除草剤がかかることになる。

左側を除草しておくと、除草剤散布時に下の田んぼに掛かることはない。



その他、気になる畑の除草と除草剤を散布して午前中には、農作業を終了する。



今回の除草週間で、まだできていないところは、竹藪と家の周り・果樹園の2箇所になった。

明日(8日)は、原則休養日にしよう。 気になる雑草があれば除草剤を散布しよう。

明後日(9日)は、釣りの予定があるので、できない。 その次(10日)は、午前中健康診断。

また、10日の午後からがんばるとしよう。  お疲れ様でした。



                                    agripageへ