竹藪と     休耕田         150912




今回の除草作業で、まだできていないところがある。 休耕田が2枚、竹藪、果樹園がある。

今日は、竹藪と休耕田2枚の除草作業をしよう。

9:00、草刈り機を背負って竹藪の中に入る。 昨日、竹藪の中央の道沿いだけ除草している。

残りの除草をしよう。

中央部分の雑草の刈り取りから始める。 思ったより時間がかかりそうだ。





                      作業前                                            作業後
                




                      作業前                                            作業後
                




                      作業前                                            作業後
                




                      作業前                                            作業後
                





j除草中に、彼岸花を発見した。 今日は、9月12日だ。 その彼岸花の状態を見ると、今日芽を出したようなものではない。

おそらく、昨日以前に芽をのぞかせたものだろう。





                          
                                   
芽を出していた彼岸花


年 度 彼岸花の芽がのぞいた日
2006年 9月8日頃
2007年 9月17日
 2008年  9月11日
2009年 9月5日以前(2本だけ早く、他はもっと遅い)
2010年 9月22日(最遅記録達成)
2011年 9月14日
2012年 9月16日以前(16日には開花していた)
2013年 9月11日
2014年 9月13日以前(13日には開花していた)
2015年 9月11日頃?(12日には芽を出していた)



11:00、全体の除草が終了する。

竹藪の除草を終了した。 予想外に時間がかかった。

昼休憩の後、休耕田の除草をしよう。 あと、4枚残っている。

トラクターに軽油を給油する。





                
                                                       
   燃料満タン




今回の除草作業で、9枚の休耕田のうち、5枚が終了している。 あと4枚をこれから作業する。




                     6枚目作業中                                      6枚目作業後
                




                     7枚目作業中                                      7枚目作業後
                




                     8枚目作業前                                      8枚目作業後
                




                     9枚目作業前                                      9枚目作業後
                





これで、一連の休耕田の除草作業が終了した。 残るのは、畑関係で果樹園がある。

また、来週やるとしよう。 今日の作業、お疲れ様でした。




                                    




一夜明けて、9月13日(日)

今日は、我が家のお年寄りが実家の法事へお参りする。 

福山と大阪からの参列者のみなさんが、我が家へ迎えに来て頂き、母が一緒に行くことになっている。

9時前、我が家に向かえに来て頂いたみなさんの中に、数十年ぶりにお目にかかる人がいた。

お互いにびっくりだ。 自分が小学生の時以来ではないかと思われる。50年近く会ってないだろう。

さっそく、母も含めて写真を撮る。 



                            
                             
久しぶりにお目にかかったおばさんをパチリ




そうか、この写真に自分が写ってなかったなあ。 今日は、母をよろしくお願いします。

9:00、親戚のみなさんと母を送り出す。



10:30、お彼岸が近いので墓掃除をしておこう。 墓掃除セットを持ってお寺の墓所へ向かう。

お盆のあと、何もしていないわりに、けっこうきれいに保たれている。

お盆のお参りの時のササキや線香・肥松などの残りや雑草などを掃除し、花立を掃除しておいた。

ササキなどは来週持って行って立てるとしよう。





                
               
明治以降の墓所                                    江戸時代の終わりまでの墓所




両方の墓所ともきれいになりました。 これで気持ちよくお彼岸が迎えられそうです。



今日は、午後から除草剤を散布する。 

今回の除草作業で休耕田の除草を行ったが、田んぼの周辺部には、ロータリーの刃が届かない部分がある。

その雑草に、除草剤を散布しようということだ。 

嫌いだった除草剤だが、散布後1週間できれいに枯れてしまう威力には感心する。

しっかりマスクなどの防御対策をして、他のものになるべく掛からないように9枚の休耕田すべてに他散布して歩く。

18:00、終了する。 お疲れ様でした。



9月4日(金)から始めた今回の除草作業も、残すところあと果樹園の除草だけになった。

来週、片付けるとしよう。  お疲れ様でした。


                                     agripageへ