真冬の 除草作業       160123




今年の冬は暖冬だった。その影響で休耕田と稲刈り後の田んぼの雑草が成長している。

いつもは、この時期に除草作業をしないが、今年はやっておこう。 

近所の休耕田や稲刈り後の田んぼを観ると、雑草が蔓延っている田んぼは、トラクターで除草作業をされている。

本来なら、稲刈り後に耕しをしてその後は、春先まで土中のバクテリアに有機物の分解をお任せするのだが、今年はそうはいかないようだ。

雑草が、気になりだすと、地域のお年寄りのみなさんが、放っておけないようだ。

自分は、いくらでも放っておけるのだが・・・。

一度、この真冬に耕しをする田んぼと、しない田んぼの来年度の収穫量を比較するという実験でもしてみたらおもしろいと思うのだが・・・。

そういうわけにはいかないようだ。 地域のお年寄りのみなさんは、雑草が蔓延っているということ自体が許せないようだ。



と、いうことで、10日あまり前の1月11日(月)に、トラクターで11枚のうちの1枚めの除草を始めたのだ。 

燃料を満タンにして、耕しにかかった。 





                
                                                        
燃料を満タンにして・・・




                          
                               
さあ、耕しを始めよう。雑草をやっつけよう。




順調に1枚目が終了する直前に、異変が・・・。

あと1往復で終了という時に、ロータリーの自動調整がきかなくなってしまった。 

操作しないのに耕作深度が深くなったり浅くなったりする。 これでは、作業はできない。 

1枚目終了直前で、作業中止に。

その後、すぐ農機具屋さんに修理の連絡をしておいた。 

次の日に、修理をして頂いた。 原因は些細な動力伝達の故障だったとか。



隣のおじさんも、同じ作業をしようとして、トラクターが故障したとか。 修理に長期間かかるそうだ。

我が家のトラクターを使っていただく。



で、我が家の作業を再開したのが、1月22日(金)。 

10:30, 再度、燃料を満タンに。





                
                                                      
 再度、燃料満タンに




1月11日に途中止めになっている1枚目の休耕田へ移動する。

その田んぼは、最後の1往復の所からやり直す。 表面のでこぼこを修正して終了する。





                          
                               
 一番右端のすじを修正して終了




続いて2枚目を。





                
                 
2枚目作業前                                       2枚目作業後




                
                 3枚目作業前                                       3枚目作業後




                
                 4枚目作業前                                       4枚目作業後




1月22日(金)の作業は、以上でタイムオーバー。 12:10,作業終了する。  午後は、他の用事がある。

ご苦労様でした。 



1月23日(土)、16:00,作業を再開する。 雪交じりの寒風の中作業を始める。





                
                     5枚目作業前                                       5枚目作業後




16:50,今日はこれで終了する。 残りの6枚は、来週に時間の隙間を見つけて作業をするとしよう。

お疲れ様でした。


                                     agripageへ