果樹園 除草     170418

                             


スダチ・プラム・フェイジョアがある果樹園の除草作業を行う。 この果樹園は今シーズン初めての除草作業になる。

果樹園の除草作業と言っても、2つに分かれている。 

1つは、その名の通り果樹が植えてあるスペース。 もう1つは、駐車場として借りていただいている駐車場スペースになる。



昨日から降り始めた雨が、明け方まで降り続いていた。 時々、突風も吹いていたようだ。

今日は、除草作業もしなければならないが、雨や風が畑の作物に悪影響を及ぼしていないか、確認をしなければならない。

畑を見ると、植え物をしたところなど、異常はないようだ。



昨日、牛糞堆肥を施肥し、ミニ耕耘機で耕したエリアがある。 まだ、収穫していない人参を残して施肥をして耕しをした。

その残っている人参エリアには、雑草が蔓延っている。 様子を見に来たついでに、その雑草をとってスッキリと人参だけにしてやろう。

人参の間の雑草を処理する。




           
            
雑草に埋もれている人参                           雑草がなくなりスッキリした人参


   

これで、人参もスッキリしたことだろう。



さて、次はジャガイモの様子を見てみる。



  
           




ジャガイモは、順調に成長している。 そろそろ、それぞれの茎を間引いてやろう。

3本以上ある茎は2本にしてやる。栄養分を分散させないで大きなジャガイモにするために間引きをする。
                                      


さて、次は植え付けをした種子が流されたりしてないか心配だ。

大根は、どうだろう?



                         
                                    
順調です



人参は、どうだろう?




                         
                                  
やっと芽が出ている


ネギはどうだろう?



                         
                                 
 やっと芽が出ている





植え付けをした野菜は、雨に流されることもなく、順調に芽を出して成長を始めている。

ただ、田んぼに雨水がたくさん溜まっているので、水抜き用の溝を切って抜けるようにしてやる。



10:30、果樹園の除草作業にかかる。

草刈機に入れる燃料づくりをする。 ガソリンとオイルを指定量だけ1つの容器に入れ合わせる。

今シーズンから使い始めた草刈機は、困ったことに燃費がすこぶる悪い。

昨年まで使用していたものと比べると、倍以上の燃料が必要だ。

今日も、機械に給油し、さらに燃料ポリ容器に予備の混合燃料を現場へ持参することになる。





           
                 
草刈機                                     燃料ポリ容器                            


 

10:40、現場に到着。

先ず、果樹園側から作業を始める。 雑草が成長していると、大きな石などが雑草に隠れて確認できない。

どうしても回転刃が接触したり直撃したりすることがある。 

『ああ、そうだ。ここに石があったっけなあ』と、昨シーズンの様子を思い出しながら作業を進める。

1時間あまりで、果樹園エリアの除草を終える。




           

                  作業前                                       作業後



続いて、駐車場エリアの除草を行う。

車がない部分の除草は、思い切って作業ができる。 車に近い部分の除草は、気を遣う。

回転刃で砂や小石を飛ばして車に傷をつけないようにしなければ・・・。

車から1m以内の雑草は刈り取らないで残しておく。


ここは、1時間弱で作業を終える。




           

                  作業前                                       作業後



これで一通りの除草作業を終える。

しかし、この果樹園の除草をすると、いつも気になるのがこの周辺の歩道(小道)だ。

いつも雑草が成長している。 ここは、小学生の通学路になっているのだ。

『雑草が繁った道を通るのも田舎の子らしくていいのだが、道と溝の境が分からなくて溝に落ちたら大変だ』

さらに、この辺りのみなさんも歩道として使われている。

気がついた時には、この道の除草作業もすることにしている。

この歩道も除草をしておく。




           
                  作業前                                       作業後     




12:30、果樹園、駐車場、歩道の除草作業が終了する。 

これで、ほぼ1ヶ月は大丈夫です。 ここは、大丈夫ですが他の場所は除草を待っています。

除草するところは、どれくらいあるかな?



草刈機で除草するところ(4月~10月)

① 果樹園(フェイジョア等の果樹園・駐車場・歩道)  ② 我家の前の竹藪斜面  ③ 果樹園(栗・柿等)  

④ 田んぼの法面とその周辺  ⑤ 我が家の周辺
 の5カ所


トラクターで除草するところ(4月~10月は11枚) ※6月~9月は9枚

① 休耕田  ② 休耕田  ③ 休耕田  ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ⑩ 休耕田  ⑪ 休耕田



除草作業をするところが何カ所あるかなんてことを確認していると、、気が遠くなりそうなのでやめておこう。

でも、4月からは毎月やっていかないと雑草の成長に負けてしまうということは確かなことだ。

それをサボっているから、益々大変なことになっている。

いずれにしても、今年も本格的に除草シーズンが始まりました。


                           agripageへ    agripage17へ     、