我が家前斜面  除草作業    190426



我が家前斜面の雑草が成長している。 同じ場所にある桜が散った頃から雑草が急成長した。

除草作業をしなければならない。

昨年夏の豪雨で崩落した斜面をコンクリートブロックで修復している。

そのため、除草作業をしなければならない面積は、かなり少なくなる予定だったが・・・。



9:00、混合燃料(50:1)を満タンにして、我が家の敷地裏の斜面の除草をする。

ついでに、我が家の斜面から続いているお隣の斜面も除草しよう。



               
                    
作業後の我が家裏の斜面。この続きでお隣の斜面も作業を済ませる



20分ほどで、ここの作業を終える。



次に我が家前の斜面に下りる。

『そうだ、斜面の除草の前に我が家前の小さな畑から除草作業を始めよう』

ナイロン刃をセットして草刈り機を始動する。




               
                          
作業前の小さな畑(現在は樹木が成長中)



この畑では、桜・ツツジ・椿・利休梅・サルスベリ等々の樹木が成長中。


ナイロン刃を使用すると、『雑草を切断』ではなく『雑草をみじん切りにして散乱させる』というイメージで除草することになる。

成長中の樹木を傷つけないように気を付けながら作業を進める。

30分ほどで、小さな畑の除草作業が終了する。



               
                           作業後の小さな畑(現在は樹木が成長中)



次に、小さな畑の周辺部分の除草作業に入る。

ここが、一番労力を使うところであるし、一番面積も広い。



10:00、ここの除草作業にとりかかる。



               
                  作業前                                   作業後




               
                  作業前                                   作業後





               
                  作業前                                   作業後
                                     



11:50、我が家前斜面の除草作業が終了しました。

昨年の豪雨災害で斜面が崩落したため、夏場に除草作業をする面積が少なくなっていると思い込んでいましたが、間違いでした。

昔から、ずっと除草作業をしているエリアは、少しも狭くなっていません。

今シーズン最初の今日の除草作業も、『例年と全く変わらない範囲を除草した』ことがわかりました。

そのことが、分かると、どっと疲れが出てきたようです。 疲れました。



今シーズンも、この我が家前の斜面の除草は、期間を1ヶ月弱のペースで11月上旬まで続きます。

今日の除草作業、お疲れ様でした。



                                   topicspage19へ