あじさい祭りへ    190623



昨日(22日)と今日(23日)は、地域の行事である「あじさい祭り」の売店担当になっていた。

しかし、昨日(22日)は、本職の方で仕事(顧客前期アンケート調査用紙作成)が完了できず、参加できなかった。

その後、仕事は22日の夜遅くに完成させることができた。 売店担当のみなさんには、迷惑をかけてしまった。



今日(23日)は、朝から「あじさい祭り」会場へ出かける。

売店設営や商品の搬入等は、当然昨日行われている。 昨日の売れ行きは好調だったようだ。

今日の自分の直接の担当は、金平糖(200円)・かりんとう(350円)・あじさい饅頭(600円)の3品。

だが、人手が少ないので忙しい時には、テント内の品物は、みなさんで販売することになっている。

冷たい清涼飲料・かき氷、炒りたてのポップコーンも準備している。

9時から営業開始だが、「あじさい祭り」に来られるお客様は早い。 すでに「あじさい園」はお客様で賑わっています。  





           
                              販売準備が整ったテント




               
             冷た~い、かき氷も準備OK                                 炒りたてポップコーンも




我々のテントの向かい側には、紫陽花の苗や盆栽などを販売する店・衣料品を販売する店なども営業をしている。





               
          植木・盆栽・紫陽花の苗もあります




               
          お手頃価格の衣料品がたくさんあります                                 



さらに、このお土産コーナーの奥には、うどんやコーヒーなどの軽食コーナーも設けられている。




                         
                                美味しいうどんコーナーも



このお土産出店コーナーは、歩道を挟んで、ちょうど神宮寺の山門前に位置している。




                          

                                     神宮寺山門


9時を過ぎるとお客様で賑わっています。

あじさい園に通じる道も、お客様でいっぱいです。 

大変残念なことがひとつ、それはお客様で賑わっている時間帯の写真が撮れないこと。

テントの中で、販売に、かかりっきりでした。


いや正確に言うと、「暗算」にかかりっきりでした。

お客様の注文の品を確認し、計算。 お釣りをお渡しする。

こういう時って、意外と万札が多いのです。

バタバタと、好調に売れている時に、100円、200円の買い物に万札が出てくることが多いのです。

そんな時は、 『なんで、200円の買い物に、1万円なんだよ!!』と思っても・・・・、ぐっと、我慢。 

ニッコリと、『はい、ありがとうございます。1万円ですね。少々お待ち下さい』と、千円札の箱を開けお釣りの準備をする。

世の中、景気が悪い、給料が安い、等々言われているが、景気が悪いのは自分の給料だけなのかな?

失礼、つい愚痴が出てしまいました。

やはり、慣れないことは大変です。でも両替やお釣りの計算、これってお金がないと練習できませんよね。

愚痴が出たところで、もうひとつ愚痴を・・・。

今回(毎年なのかも・・・)会計の箱が、ひとつの品物にひとつずつになってました。

確かに、これだと各商品の売り上げは、細かく分かりますが、販売時が大変です。

自分は、計算が苦手。

困ったのが・・・・、たとえば、「金平糖を2つと、かりんとう3つと紫陽花饅頭を2つお願いします」などという注文。

先ず、暗算で合計金額を計算。 ここまでは、自分の頭でもなんとかなっていた。

さて、その次。

この3商品の会計箱が品物の数だけあるのだ。

お客様には、合計のお釣りを渡している。 あとで、頂いた金額を各品の箱への振り分けをする。

振り分ける時に、その箱どうしの間にお釣りが必要なときもある。

さらに、振り分け中に、次のお客様が来店。 そのお客様への対応が終わると・・・・、

『あれっ、さっきのお金は、どの箱とどの箱に入れるんだっけ? 箱どうしのお釣りは?』となる。

商品を一括しての会計では、まずいのでしょうか?

等々、低レベルの悩みを抱えながら夕方になる。

 


                         
                               お客様が少なくなったあじさい園への道



昼過ぎに、来られた変わったお客様が・・・・。

紫陽花祭りに、紫陽花ではなく、「『夏つばき』を撮りに来ました」と。

毎年、ここに咲いている花ですが、これがとても貴重なものらしいです。

その方の狙いの『夏ツバキ』は、これです。




                          
                                  珍しい?夏つばきです
             

16:30、営業を終了しました。

たくさんのお客様ありがとうございました。

我が地域のあじさい園ですが、自分が思っている以上に広範囲の方々が来園されていました。

海外から来られている方も、ずいぶん見かけました。 

海外の雑誌関係の方が、モデルさんの撮影をされている外国の方も見かけました。



さて、片付けです。

各テント・テーブル・イス・商品・ポップコーン製造器・缶ジュース冷却用ボックス・かき氷(製氷機)・・・・

その他、段ボール・板・延長コード・等々・・・・

片づけるものが山ほどあります。





                          




軽トラックや、ワンボックスカーに積み込み、数カ所ある所定の場所へ移動し、格納します。

これで、今年度の「紫陽花祭り」も終了です。

スタッフの皆様、昨日・今日と、大変ご苦労様でした。

自分は昨年も今年も、1日だけの参加となりました。

中心になって、引っ張ってこられた役員のみなさま、計画から準備・当日、そして片付けと、大変ご苦労様でした。



午後7時過ぎ、解散になりました。

今回も、地元のことを色々知ることができました。 ありがとうございました。



                                     topicspage19へ