果樹園除草   200718



前回、柿栗果樹園とフェイジョア果樹園の除草をして1ヶ月以上経過した。 どちらの果樹園も雑草が成長している。

今日は、柿栗果樹園の除草から始めよう。

草刈り機に給油をして、暑さ対策に冷たい飲み物を準備して・・・等々、けっこう開始が遅くなってしまった。



10:50、やっと除草作業開始。

今日は、ナイロン刃の径が2.4mmを取り付けています。

前回の除草作業では、雑草に混じって竹や笹がたくさんあったので、金属の回転刃を使用しましたが、今回は普通の雑草だけです。

ということで、ナイロン刃を使用します。

夏場に、この時間から始めると、暑さが堪える。 反省です。 今後、夏場は早めに始めましょう。




          

                     作業前の果樹園




作業は順調に進みます。 作業を邪魔するのは、気温30℃の暑さだけです。

30分ほど経過すると、水分補給とストレッチを兼ねた休憩をとります。

冷たい飲み物を摂ります。 その後、雑草の上でストレッチを。

同じ地域の向かい側の斜面の畑で農作業をしている人たちがいるので、ちょっと恥ずかしいのですが・・・。

10分ほどの休憩で、やや体が軽くなったようです。

後半の除草作業を始めます。

いつものように、耕作放棄地になり猪やアナグマ・マミンドウ(地域のお年寄りはハクビシンのことを、このように言っているのかな?)などが、

生息しいるだろうと思われる元畑の周辺部も除草します。




          
                     作業後の果樹園



12時過ぎ、除草作業が終了しました。

ここで成長している果樹を観察してみます。



      
        温州ミカン                    ミカン(はるか)


      
        レモン                               栗



             
                    



どの作物も順調のようです。 今後、追肥に、こだわってみたいと思います。

午後の休憩を充分にとります。



午後5時、次はフェイジョア果樹園の除草です。

午前中と同じように、草刈り機に給油、暑さ対策に冷たい飲み物を準備しフェイジョア果樹園に移動します。





      
            
作業前                                           作業後



果樹園の除草が終了すると、いつものように果樹園周辺部の地域生活歩道の除草作業をします。





      
            作業前                                           作業後





      
            作業前                                           作業後



以上で、今回のフェイジョア果樹園と周辺歩道の除草作業が終了しました。

これで、みなさんには、安心して周辺部を歩いて頂けます。





                       agripage20.html へのリンク