TikiTikiインターネット
まーちゃんの部屋(トップページ) 

topicspage
                           
                  近況2006

月 日    近  況  報  告
12月26日
写真あり
    東広島天文台視察
 12月26日(火),今日は東広島天文台視察の日だが,あいにくの雨。中止の連絡が入るのかと心配していると,雨天決行の連絡が入った。18:00,数台の車に乗り合わせて福山を出発した。山陽道に入り,河内インターで降り,2号線を走る。普段なら西条インターで降りるが,この時間はちょうど渋滞の時間帯なので,回り道をする。19:30,まだ,できて1年も経たない東広島天文台に着いた。広島大学宇宙科学センターの大杉教授が出迎えてくださった。宇宙全体の説明ビデオ鑑賞の後,ドーム内の1.5m光学赤外線望遠鏡(かなた)を見学,さらに宇宙のエックス線やガンマ線を検知して解析を進めている最先端の天文学研究が行われている現場でその緊張感(宇宙物理学についてはよく分からないので緊張感のみ)を体験し,なんとかその日のうちに天文台を出発しました。
11月23日
写真あり
    
     仏通寺の紅葉
 11月23日(木),勤労感謝の日です。昨日のTVで三原の仏通寺で紅葉が見頃だという報道を耳にしました。午後,カメラを持って出かけました。2時半に出かけた時は曇っていましたが,3時頃からあいにくの雨になりました。雨のおかげかどうか,思っていたほど人と車が多くはありませんでした。写真を撮ったあとは,火鉢で暖をとりながら抹茶をいただき,くつろぐことができました。
11月13日
写真あり    
     秋探しに海と山
 11月13日(月),今日は振り替え休日でした。秋を探しに海と山に出かけました。横島でアオリイカを狙ってみました。アオリイカのアタリはまったくありませんでした。昼から岡山備前の閑谷学校の紅葉を観察に行きました。2本の楷の木の紅葉は,残念ながら期待していた状況ではありませんでした。どちらも思うような結果が得られませんでした。海も山も自然のサイクルが少しずつ変化し始めているのでしょうか。
10月15日
写真あり    
 カブくん,その後 PARTV
 10月15日(日),我が家に来て86日目になるカブくんの様子が朝からおかしい。すべての動きがとてもゆっくりしていると思っていたら,9時すぎ腹を上に向けてひっくり返っている。餌を与えても反応がない。9時30分頃から極端に動きがなくなった。慌てて日光浴をさせカブトムシゼリーを口元にもっていくが反応がない。足は,わずかにけいれんしているような動きをしている。わずかな動きも間隔が空くようになった。10時,まったく動かなくなった。とうとう・・・と思っていたら10時50分真ん中の足が1本動いた。温かくしてやったのが良かったのか。それからまた間隔を空けてしばらくピクピクしていたが,12時頃まったく動かなくなった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。カブくん,老衰のため看護のかいなく亡くなりました。享年86日。今夜,「カブくんを偲ぶ会」を催します。尚,お心づかいは辞退申し上げます。
10月12日
写真あり
     モクズガニ漁に
 今日は,職場の漁師仲間が3人集まって川ガニを捕りに行きました。ポイントはちょっと遠方。山陽道の河内インターを出て竹原の「かんぽの宿」の側を流れる川。川に点在する堰の上下を探りながら上流へ上って行きました。カニが集まりそうなポイントにはカニかごが仕掛けてあり,中には数十匹のカニが入っていました。漁は19時過ぎから21時まで約2時間でした。この川ではたくさんのカニがいましたが,捕まえることができたのは25匹でした。次の日,職場のみなさんの弁当の横には「茹でガニ」が並んでいました。ごちそうさまでした。  ※この日はデジカメを持参していませんでした。残念ですが,画像はありません。もし,漁師仲間からの画像が入ればphotopageを公開します。   PS 10月24日,お待たせしました。やっと画像が入りました。
10月5日
写真あり
  アオリイカを狙って田島へ
 10月5日(木),休日出勤の振替休日だった。1週間前から稲刈りが始まっているが,朝から小雨が降り始めたので稲刈りはできない。昼からアオリイカを狙って田島へ出かけてみた。釣り雑誌やネットの情報によるとアオリイカは,まだ小型ではあるが,たくさん釣れているらしい。途中,雨具とエギの仕掛を買って横山海岸へ向かった。結果は散々なものだった。このところ不漁が続いている。1週間前の9月27日(水)にも,友人と川へカニ漁に行ったが結果は,わずか2匹だった。
9月9日
写真あり
カブトムシくん,その後 PARTU
 カブくんは7月22日の深夜,我が家にやって来ました。我が家に来てから,今日でちょうど50日目を迎えました。その間いろんなことがありました。餌場を離れて家の中を放浪し行方不明になったこともありました。また,カブくんを自然に帰してやろうと庭の植木に放してやりましたが,餌も求めず同じ場所に何日も居続けていたので,また我が家の餌場に戻してやりました。すると餌を抱きかかえて身動きもせず甘い汁を吸っていました。それ以来,時々家の中を散歩して行方不明になることはあっても,ずっと我が家で生活しています。しかも大変元気で動きも俊敏です。さて,いつまで居続けるのでしょうか。
8月27日
写真あり
   夏の京都 古寺巡り
 
8月26日(土)〜27日(日),京都で大学の同窓会が行われました。26日16:00,京都駅に到着。すぐ「京都サンホテル」に宿をとり,河原町の同窓会会場に向かいました。全国からの同窓生たちは,みなさん「おじさん」に変身されていました。食事をしながら場所を変えながらの近況報告の後,河原町,鴨川沿いの散策を楽しみました。27日午前中,京都の古寺巡りをしました。
7月29日
写真あり  
  カブトムシくん,その後
 先週,突然やってきたカブトムシくん。スイカをかかえて満足していましたが,その後どうなったでしょう?
7月23日
写真あり
    灯りに誘われて
 
昨夜,窓の網戸にバサッと何かぶつかってきた。夏になるといろんな昆虫が灯りに誘われて窓にぶつかってくる。カブトムシ,クワガタ,コガネムシ,カミキリムシ等が多い。見るとカブトムシとカミキリムシが仲良く網戸にしがみついていた。また,どこかに飛んで行くだろうとそのままにしておいた。今朝,見ると2匹が,まだ網戸にくっついていた。部屋に入れて餌をやることにした。
7月9日
写真あり
   プチ散策(ふらふら)
 昨日も今日も仕事に追われていた。畑や休耕田の雑草が伸び放題になっていることも気になるのだが,そちらには手がまわらない。今年は農作業を軽減化しようと,稲の植え付け面積を縮小している。その分,休耕田の除草作業が増えることは,ある程度予想していたが,予想以上に大変な仕事だ。しかし,来週の土日も草刈りどころではなさそうだ。本業の仕事でつぶれそうである。仕事の合間に,ふと見たタウンマガジン。「鞆の浦に欲しかった空間のカフェオープン」という文字が目に入った。18時,鞆の浦へ出発。18時40分市営渡船の駐車場に車を置いて,鞆港の周りをふらふらした。
6月26日
写真あり
    夕方,ちょっと海遊び
6月26日(月),日曜出勤の振替休日だった。しかし,今日はたまった仕事を片づけていた。一段落した夕方4時前,海が気になった。「しばらく雨が続いているがキスは釣れているだろうか。河口堰・田尻あたりはこの時期にはウナギが釣れているだろうなあ。短時間,行ってみようか。どっちに行こうか。」考えて,キスの釣況をさぐりに横島へ行くことにした。4時,出発。途中,餌と仕掛を購入して横島の横山海岸に着いたのが5時。潮の確認はしないで来たが,ちょうど大潮の干底のようだった。砂浜も波止も大きく出ていた。さっそく釣り。しばらくがんばったが小フグが15匹,コチが1匹。キスは釣れなかった。早々に釣りは諦め,海岸の散策。以前サザエがいたポイントを探してみたがいない。諦めて車に移動中に,赤いものが目に入った。よく見ると野いちごの群生だ。すぐ口に入れた。甘い。よく見るとこの群生地はかなり広い。葛の下に一面に広がっている。野いちごの時期はもう過ぎているが,ここは今が旬だ。しばらく野いちごを味わって,荷物を持って立ち上がると,今度は頭上が気になった。なんとこの辺りはヤマブドウの群生地でもあった。これも広い。秋にはお土産に持って帰れそうなくらいある。蒜山の「やまぶどうワイン」の感覚が口の中に広がったような気がした。2時間の自然探索だった。海の収穫は,なし。しかし,山の収穫はあったようです。
5月20日
写真あり
  突然の来客は・・・
 5月20日(土)午前中,めずらしく仕事で机に向かっていた。窓の方から『ドンッ』と音が聞こえた。何か月ぶりかに聞く音だ。
 我が家の窓には時々小鳥が体当たりしてくる。周りが竹林と木々に囲まれているためだろうか。透明な窓ガラスを通り抜けられると勘違いするのか,それとも巣を作ろうとして飛び込んでくるのか,あるいはガラスに木々の緑が映っていて何も気づかないのか,理由はよくわからない。体当たりした小鳥は多くがその場で絶命する。まれに瀕死の状態で飛び立って行くものもいる。スズメ・ツバメ・ヒヨドリが多い

 「さて,今日はどんな鳥かな」と窓の外をのぞいてみた。めずらしくメジロが元気に立っていた。あまりに激突のショックが大きかったのか近づいても逃げない。しばらく休んだ後,元気よく飛び立っていった。
5月15日
写真あり
   田島へキス釣り
5月15日(月),田島の村上釣具店でエンジン付ボートを借りてキス釣りをしました。昼12時に,Tさん・Tさんと3人で田島の大波止近くの桟橋から出航しました。近場の田島周りを釣りました。中潮の下げ潮で釣りました。途中,あたりのない時間帯もありましたが,釣果は25pキスや21pヒラメを含む60匹余り。いよいよキス釣りが本格化しました。これからしばらくは良型のキスが釣れるでしょう。
4月29日
写真あり
  大三島へ夜釣り
4月29日(土)夜,大型メバルを求めて大三島に釣行しました。夕方5時に釣友と待ち合わせ,午後5時過ぎに出発。途中,餌と仕掛・我々の餌も仕入れて大三島へ。大三島インターを降りて宮浦港方面へ。港を約1q程過ぎたあたりの生コン工場の横あたりがポイントらしい。午後7時に竿を出しました。思うような釣果が上がらず午後11時半頃井口港に移動しましたが,そこもよくありませんでした。この日は,数・型ともに満足できない結果となりました。次こそは・・。
4月22日
写真あり
尾道駅前でのフルートライブ
4月21日(金)の中国新聞に尾道駅前で毎週土曜の18:30から1時間の予定でフルートの路上ライブが行われているという記事を見つけた。さっそく雨の中を尾道に出かけてみた。ちょうど,尾道は22日(土)と23日(日)が「尾道みなと祭」で賑わっていた。あいにくの雨の中,祭の太鼓が鳴り響いていた。「こういう騒々しい状況の中,フルート演奏は無理かな?」と諦めかけていた。しかし,ライブは行われていた。とても柔らかい音に,足を止めて聴き入る人々がいた。
4月10日
写真あり
    4月を飾る花
 しばらく釣行していない。竹藪と雑木林に囲まれた我が家の周りを散策してみた。自称「海辺の達人」が里山を散策してみると名前のわからない植物がなんと多いことか。いくつかの植物を,気の向くままにカメラにおさめてみた。
3月20日
写真あり
 「鴎風亭」での憩いのひと時
3月20日(月),職場の仲間との慰労会がありました。場所は福山市鞆町のホテル「鴎風亭」。ちょうど原漁港の隣りです。宴会の後は港で釣りをしてみようと準備をしていきました。
3月11日
写真あり
       茶房「セレーノ」
 3月11日(土),久しぶりにのんびりできた。何ヶ月ぶりだろうか。福山市鞆町で「鞆・町並ひな祭」という幟を目にして散策してみることにした。商店や民家のひな飾りが公開してあった。多くの観光客も集まっていた。ちょっと休憩にと立ち寄った所が『茶房SERENO』だった。
2月15日
写真あり
       東京出張
  2月13日(月)〜14日(火)は東京に出張でした。研究開発フォーラムに参加しそれぞれの会社の実践を交流する中での研修でした。13日の12時半に職場を出発し福山駅から『のぞみ』で3時間40分,17:05東京駅着。
1月8日
写真あり     
     町内とんど祭り
  町内のとんど祭りがありました。とんど祭りは,古来から無病息災を願い,正月のしめ飾り・しめ縄・書き初め・旧年のお札などを,お焚きあげする民間行事です。「とんど」の名称の由来は,火が盛んに燃えるさまから名付けられたそうです。


                        
まーちゃんの部屋(トップページ)