TikiTikiインターネット                     
まーちゃんの部屋(トップページ)

topicspageへ
                                 
                         近況2014

月日           近  況  報  告
12月28日
写真あり
                 年末の墓掃除
先週、年末の墓掃除をした。冬の墓掃除は、雑草の成長が鈍いので他の時季よりも時間的にも労力的にも軽く済ませることができた。今日の作業は、墓前に花を供え、この一週間で出てきた雑草やゴミを拾うこと。また、今年の卒塔婆を墓所から境内に移動しておくこと。
11月29日
写真あり
                 艮神社の祭り
今日、11月29日(土)、近所の艮(うしとら)神社の祭りがある。町内には、たくさんの神社や祠がある。その中の八社をまとめて9月の第一日曜日に、「八社の祭典」をすることになっている。その八社に含まれない社は、昔ながらのやり方で、それぞれの地域ごとに氏子が集まり祭典をする。
10月11日
写真あり
                       稲刈り始まる
10月8日から共同の稲刈りが始まった。例年なら、もう終了している頃だが、今年は夏の日照不足の影響で遅れている。この3連休も稲刈りが続く。刈り取り、乾燥、トウスを繰り返す。今日は、8時からお隣のトウス(籾殻を取り除く作業)が予定されている。
9月23日
写真あり
                 久々の出荷を
我が家に、柿の木が1本・栗の木が2本だけ生育している畑がある。夏場は、1ヶ月ごとに除草を繰り返す手間暇を要する畑だ。ここの畑を除草しながら目にしているものに無臭ニンニクがある。雑草に埋もれているが徐々に自生範囲を拡大している。
9月22日
写真あり
               今年も落ちアユ漁を
今年も落ちアユ漁をしてみよう。しかし、芦田川漁協の組合員でも場所・時期・方法等々全く知らない。出資しているのだから、いくらか情報を教えてほしい気もするが、それはない。自分で試行錯誤を繰り返す中でポイント・時期・方法を確立していくしかないようだ。
9月14日
写真あり
                お彼岸の墓掃除
お彼岸が近い。お盆の墓掃除から1ヶ月以上が経過した。昨日、墓所に行き、お盆のお花の処分と雑草の除草等墓掃除をした。今日は、墓にお花(シキビ)を立て小さな雑草も処理して墓掃除の仕上げをするとしよう。
9月7日
写真あり
           八社の祭典に向けて神社の掃除
今日は、町内の御門神社で「八社の祭り」が行われる。 もともと町内に小さな神社が離ればなれに8ヶ所あり、それぞれの場所で神祭りが行われていた。 しかし、それでは祭りの準備や各神社への移動も、大変だ。 いつの頃からかまとめて1ヶ所で行われるようになった。
8月7日
写真あり
         釣友たーさんから(古民家cafe ヒトヤスミ)
先日、釣友たーさんから仕事関係の連絡があった。仕事の打ち合わせの後、興味深いことを聞いた。「弟が尾道で古民家CAFEを始めた」とのこと。そのような話を聞くとぜひ訪れてみたい。たーさんにお願いをして、一緒に行ってみることにする。
7月20日
写真あり
          全国高校女子ウエイトリフティング選手権大会
今日の新聞に載っていた。昨日から『全国高校女子ウエイトリフティング選手権大会』が、広島県府中市の「ウッドアリーナ」で行われているそうだ。備後地方でウエイトリフティングと言えば、M先生の名前が浮かぶ。以前はF高校、現在はT高校でウエイトリフティング部を指導されている。
7月12日
写真あり
               耐震工事に向けて
我が社の耐震工事が行われるということは昨年度から話を聞いていた。 この職場の建築物ができたのは、1964年。 現在2014年。 この建物は築50年ということになる。 耐震工事が始まる。
5月24日
写真あり
                ロックコンサート
先日、職場の友人がロックコンサートのライブをすると言う。 自分の好みだと、ロックはあまり好きなものではない。 しかし、自分のモットーとして音楽はできるだけいろんなジャンルの音を聴くように努めている。 音楽は思い込みや先入観で決めつけたくない。
5月18日
写真あり
              芦田川など一斉清掃
今日は、7時から「芦田川など一斉清掃」の日になっている。 7時前からビニル袋とヒバサミを持って出かける。 道路の両側のゴミポイントには、いつものようにゴミがある。 しかし、今年は例年よりゴミの量が少ないようだ。 普段からゴミ拾いのボランティアをしている人もいるらしい。
4月20日
写真あり
               ONOMICHI U2
先頃、尾道に珍しいコンセプトのスポットができた。 自転車最優先のスポットだ。 名称は「ONOMICHI U2」。 自転車と一緒に宿泊ができる。 もちろん、レストランもカフェもバーも自転車修理もお土産も、すべてそろっている。 場所は岸壁の埠頭と、ロケーションは最高。
4月13日
写真あり
                ついてない土日
昨日土曜日、一週間のやり残した仕事を片付けようと出社した。 しかし、社内のネットが切れている。 PCには「接続されていません」という表示が出ている。 データを見ることができない。 これでは仕事にならない。 14日からの週で残業することにして帰宅。 ○×の仕事に集中した。   
2月22日
写真あり
                節分草と雛祭り
先週末、TVのローカルニュースで「庄原市総領町の節分草が見頃を迎えている」という報道があった。 毎年、節分草の開花は気になる。 今年も例年並みに開花したようだ。 先週は都合がつかず、見に行けなかった。 今日、午後から出かけてみる。
2月16日
写真あり
              第60回「広島花の祭典」
今日は、所用で広島に行かなければならない。 今朝、見た新聞に「広島花の祭典」という記事が載っていた。 「福屋広島駅前店」に設けられた会場に、バラや洋ラン、カーネーションなど、およそ5万本の色とりどりの花が展示されているそうだ。 所用の後、覗いてみよう。
2月9日
写真あり
                田島のスイセン
内海町田島のスイセンが咲き始めたようだ。ここのスイセンは、もともと田島に自生していたスイセンを現在の緩やかな傾斜地に集めたものだ。2009年に地域活性化に活用しようとスイセンの里として整備を始めた。今年も1月下旬から咲き始めているらしい。
2月4日
写真あり
                職場に鍾乳洞?
最近、職場の天井板の変色が目立っていた。 その原因が雨漏りであることが分かった。 修理が始まり、業者の方が変色部分の天井板を取り除いてみると、コンクリート部分に長いつらら状のものができている。 よく鍾乳洞で見かける鍾乳石だ。
1月26日
写真あり
                 シネマ尾道へ
昨日、土曜日の朝から喉が痛かった。 熱はないが扁桃腺が腫れているようだ。 酷くなって仕事を休むようなことになってはまずいと土曜日の午後に医者へ行った。 インフルエンザではないが風邪らしい。 点滴をしてもらい飲み薬をもらった。 この休み中は安静にしておこう。
1月18日
写真あり
                  進水式見学
「釣り日記2014」の「photopage140104」で常石造船の進水式のCMを載せていた。しかし、自分はまだ進水式を見学したことはない。これではいけない。 自分も参加して実際にその場の感動を味わってみようと参加する。
1月12日
写真あり  
                町内会とんど祭り
今年も町内会の「とんど祭り」が開催される。12月14日(土)と15日(日)、2日間をかけて町内会のみなさんが製作された町内のとんど。自分は仕事の関係で製作の手伝いはできなかったが、今回も新年の干支である馬をあしらった大とんどが河川敷に立っている。

まーちゃんの部屋(トップページ)