河  川  敷  の  草  刈  り  091213

今年も町内会のとんどづくりが始まる。

来週の土日から製作にかかる。

すでに、とんどに取り付ける干支の「虎」は10月から製作が始まり、すでに完成している。

今日は、そのとんどが建つ河川敷の草刈りが行われる。

昨年までは、市で業者を頼んで草刈りをやってくれていたのだが、今年はやってくれないとのこと。

市の財政も苦しいのだろうか。

8:00前、河川敷は朝霧に包まれている。


         


ふだんは、気付かないが河川敷も一面に、けっこうな雑草が生えている。

これでは、とんどを建つことなどできない。

草刈り機やサライを持って町内の人が集まって来られる。


         


総勢50人あまり、朝霧の中、草刈り作業が始まる。

草刈り作業で気をつけなければならないのは、横に並ばないこと。

自分の列(幅は2m程度)を直進しながら刈っていく。

草刈り機の刃は高速で回転しているので硬いものにあたると瞬時に予期せぬ方向に飛んでいくことがある。

隣の人と横並びで刈っていくとケガをする確率が高い、危険だ。隣の人とは前後3m以上離れたい。


         


左隣の人が3〜4m進むと次の人が作業に入る。

作業は2時間の予定だが、この広い河川敷を、それだけの短時間で終えることができるだろうか。

50人余りの人が、刈るグループと雑草を集めるグループに分かれて作業をする。


    


作業は進み1時間半ほどで、とんど祭り会場になる河川敷全面を刈り取ることができた。

これで、会場は整った。


          


今年から雑草は町内会で刈り取り、町内会で処分しなければならない。

少しずつ焼却処分していく。


    
            
一部焼却                            残りは来週の土日で焼却しよう

残りの雑草は、来週焼却する。

来週の19日(土)20日(日)で、とんど本体を製作する。

町内のみなさん、引き続きよろしくお願いします。

今日はごくろうさまでした。 今日は、たくさんの参加があり短時間で作業を終えることができました。


                              topicspageへ