パパイア購入            160328




昨年から気になっていたパパイアを購入することにする。 

調べてみると、苗を育てているのは尾道熱帯植物研究センター。 苗を販売しているのは、御調道の駅・野菜売場。 

今日は御調支店へ今年度の時間数確認調整のため出勤する。 仕事終了後、パパイアを購入することにしよう。



昨年の夏、たまたま車で御調町内を走っていたときに、畑や休耕田に見慣れない植物が育っていた。

『なんだろう?』と、気にしながら走っていると、所々にその植物に関する幟が見えた。

「尾道パパイア」という幟が、その畑や通行量の多いい道沿いに数十本立っていた。

そのとき以来、そのパパイアが気になっていた。

なんと、我が家の近所のお家の玄関にも、その尾道パパイアの鉢植えが置かれていた。

しかも、小さな実がついていた。

その後、いろんなところから、そのパパイアについての情報を聞くことができた。

それらの情報をまとめると・・・・

@ 御調町の休耕田対策の一環として、植えている。

A 尾道パパイアの苗を栽培しているのは、尾道熱帯植物研究センターである。

B 春に植え付け(定植)をして初秋に実を収穫する。

C 休耕田や休耕地で育てることができる。

D 実は、野菜パパイアとして、または甘い果実として収穫できる。

E 4℃以下になると枯れてしまう。

F 昨年は、どの農家も実の販路に苦労されたようだ。

G 気温が高い地方では、1年でなくずっと収穫できる。

H JA尾道では扱っていない。

I 平成28年度のパパイア苗販売は、3月28日から



等々の情報を得ることができた。 今日は、仕事で御調支店に行く。 

仕事が終わってから、御調道の駅・野菜売り場に行ってみることにする。 



御調支店では、今年度の勤務時間数の確認をする。 

数時間のずれがあったが、顧客調査のための時間についての扱いを確認して修正する。

顧客調査の扱いが支店によって微妙に違うのだが、当支店のカウント方法で算出するとぴったりとした数字が出てくる。

間違いなく予定通りの仕事ができている。 よって、御調支店の今年度の仕事が終了することになる。

現在時刻は12時過ぎ。 午後は、パパイアの購入に充てよう。



昼食を摂って、御調道の駅・野菜売り場に行く。 確か、今日から尾道パパイアの苗が販売になるはずだ。

13:00、 野菜売り場に行って、パパイアの苗について聞いてみる。 

店員さん「まだ、苗は出荷されていません」とのこと。 

さらに。「他にも、同じようにパパイアの苗を求めて来られたお客様がいました。」とのこと。

『熱帯植物研究センターのHPで、出荷日が公開されているのだから、それはおかしい』と、研究センターへ行ってみることにする。





                 
                        
尾道熱帯植物研究センター・ビニールハウスの中のパパイア




担当の方に、まだ道の駅の野菜売り場で苗が販売されていないことを尋ねる。

研究センタースタッフ「まだ、最低気温が4℃くらいと低いので、出荷は見合わせています」とのこと。

『HPで出荷日を告知しているのだから、販売所へ、何らかの連絡をした方がいいのでは?・・・』と思う。

こちらでも、苗を購入できるそうなので、購入しよう。

我が家にも、休耕田や畑がたくさん空いている。 

今年、試験的に栽培して、栽培・販路共に良い結果が出れば来年大量に購入して栽培することにしよう。

『今年は、苗を20〜30本ほど購入して休耕田1枚に植えてみよう』と思い、苗の値段を聞いてみる。

研究センタースタッフ、一番小さい苗を指さして「これが一本、2000円ですね。 次ぎにこれらが6000円で・・・・・」と続く。

な・な・なんと、15cmほどの苗木1本が2000円!、それよりやや大きいのが6000円!さらに大きいのが・・・・

『そんなに高額なのか、じゃあ、2本ほどで良いのだが・・・』と思う。

でも、先ほどスタッフの方に、「休耕田へ植える」とか「今年は試験的に20〜30本」とか話をしている。

そこで自分は、「まあ、今年はその前段として、一番小さいのを10本ほど購入しようかな」と応答してしまう。 

財布の中を確認する。 『2000×10=20000円かあ・・・あるかな?』と不安になる。 

続いて,自分「このあたりにコンビニありますか?」

スタッフ「すぐそこに、ファミリーマートがありますよ」と。 さっそくコンビニへ。 資金調達。

結果、高額なパパイアの苗木を10本も購入いたしました。



前述しているように、パパイアは4〜5℃以下になると枯れる。

4月が近いが、まだ明け方にはそのような温度になることがある。 やはり、戸外での定植には、まだ早い。

4月の下旬にならないと安心できない。

ということは、4月下旬まで毎日、家で鉢植えのパパイヤを日光浴をさせたり部屋に入れたりしながら、水やり・施肥などの世話をすることになる。

う〜ん、購入を早まったか? まあ、なんとか、3週間ほど家でお世話することにしよう。





                 
                                     
パパイア苗木




4月23日〜24日頃、植え付け(定植)予定です。

みなさん、パパイアの苗木は、ゆっくり購入された方がよろしいようです。


                                     topicspageへ