我が家の田んぼに   イノシシ!     190724




最近、我が地域では、イノシシの活動が活発になっている。

7月22日、我が家の畑にある2つのさつまいもの畝が荒らされていた。

7月23日、我が家の田んぼにイノシシの足跡が多数発見された。





                 
                       
田んぼ周辺部に、このようなイノシシの足跡が多数見つかる





この足跡の件を受けて、我が家の田んぼにイノシシが入れないような対策を講じなければならない。

また、後日のサツマイモのようにやられてしまっては、大変だ。

その対策として、次の2つを実行する。

① 該当の田んぼの畦道に設置している金網を増やし、イノシシが通交できなくする。

② じっくり考えると人間が通れる所は、イノシシも通れると考えて、道以外の道路の斜面などにも金網を設置する。




                 



上の写真は、手前と奥の両側へ柵を設置し、さらに一段上の田んぼにも手前と奥に柵を設置した。



                 



昨日(23日)、上から3枚目のこの田んぼに、イノシシの足跡が多数見つかった。

今日は、朝からイノシシ防御用フェンスを購入し、設置する。

先ず、田んぼ左側の畦道のフェンスを、もう少し奥まで追加設置した。

畦道の外側は石垣になっているが、その高さが1m50cmくらいまでフェンスを設置した。

「1m50cmより高い石垣は、さすがのイノシシも登ることはないだろう」という予測のもとでの判断だ。

田んぼ手前の道路斜面の防御対策は、定置網の漁網を使用した。

この部分は、公道の斜面になる。道ではないのだが、イノシシの足跡が残っていた。

イノシシは、道なき道も通るのだ。

さて、これで一応、考えられる防御策は講じた。



今後、イノシシ君たちは、どのような作戦で攻めてくるのでしょうか?

イノシシ君たちも、そろそろ終了宣言してくれないと、防御する方も、けっこうな出費になるのです。

イノシシ防御柵(鉄製フェンス)1枚450~650円ほど、鉄製杭1本300円ほど、さらに、・・諸々・・・、

今年、イノシシ対策に購入したフェンスは・・・?  5枚?10枚? いや、もっとでしょう。

あ~、小遣いが・・・・。



                                 agripage19へ