田んぼ除草    200801



先月27日に休耕田の周辺部除草作業を行った。その後、雨が続き全体の除草ができてない。

先日、梅雨が明けて、田んぼのぬかるみもなくなっているようだ。 

この状態だったら、田んぼ全体の除草ができそうだ。

心配なことは、先日の『短時間記録的豪雨』だ。 

その時は突然、大雨が降り始めた。田んぼや畑が心配で田んぼに行ってみると・・・・

田んぼは雨水であふれかえり、田んぼに溜まった水は、排水溝だけでは、間に合わず、あらゆる所からあふれ出していた。

石垣斜面や雑草法面を乗り越えて土砂といっしょに入出している。

その状況を観て、慌てて鍬やスコップを持参するが、瞬間的な豪雨の威力には完敗。 

田んぼ・石垣・雑草斜面の上は、滝のように水があふれ出していました。

『あっ、これは、石垣も崩壊して、雑草斜面は流出して・・・、とんでもない災害になるのでは・・・』と、覚悟して眺めていると、突然雨が小降りに。

『へーえ、こんなことってあるんだ。ラッキーな出来事でした』 

観たこともない、経験したこともない豪雨でしたが、不思議なことに実際の被害はありませんでした。

今日は、こんな大雨の後です。 『トラクターが入ることはできないかな?』と心配してたが、大丈夫のようです。

14:00、トラクターに燃料を補給、水分補給用の飲み物を準備して、1枚目の田んぼへ移動する。



1枚目

14:00、さっそく作業開始です。

先日、石垣沿い・コンクリート壁沿いの雑草は、草刈り機で除草しているので、今日はトラクターで除草すると終了です。




              
                             
    除草作業前



30分ほどで終了です。




              
                              除草作業後



やはり、事前に周辺部の除草をしておくと、気持ちのいい仕上がりになります。

でも、いつもその作業をするとなると大変です。 気が向いた時だけにしましょう。



さて、次の田んぼへ移動しましょう。

さあ、今日2枚目の田んぼに入る。 『あれ!?』トラクターのタイヤが田んぼの中にめり込む。

ずいぶん、ぬかるんでいる。 先日の大雨の影響で田んぼは、まだ水分をたくさん含んでいる。

少々、水分があるくらいなら、まだいいが、これでは作業にならない。

後日、作業をすることにしましょう。




              




と、いうことで本日の作業は終了です。

作業の続きは、明日以降にしましょう。





                                agripage20.html へのリンク