TikiTikiインターネット
まーちゃんの部屋(トップページ)     

topicspageへ
                   近況2005

月 日   近  況  報  告 
12月31日   ナマコ・ウニ漁
 12月30日(金)からの大潮は,潮位差が一年で一番大きい時です。干潮時には,海岸線が大きく露出して普段は見られない海辺の生物も顔を出しています。ナマコ・ムラサキウニ・バフンウニ・ホヤ貝・ニシなどの巻き貝・天然ホタテ・カキ・カニ類・タコ・ワカメやヒジキなどの海草類・ゴンズイなどの魚類・ヒトデ,時にはアメフラシやウミウシなどの生物・砂地を掘るとアサリや砂虫などの釣り餌になる虫類も見られます。
 この日は,早朝3:30起床。友人と3人で4:00出発。途中,田尻の海岸でも多くの人が漁をしているのだろうと思われる灯りがありました。目的地,あぶと観音の海岸に着いたのが5時前でした。辺りは,まだ真っ暗。懐中電灯で照らしながらの漁になりました。ナマコとウニに絞り拾って歩きました。1時間半の漁でしたが,ナマコは約100匹,ほとんどが小さなものでした。ウニはムラサキウニとバフンウニを併せて約100コくらいでしょうか。あとは,ホヤ・ホタテ・ゴンズイなども獲れました。
 7:30帰宅。早速ナマコの下調理。残念ながらムラサキウニには身があまりありませんでした。バフンウニはしっかりと身が詰まっていました。新年のお客様のもてなし料理になりそうです。
11月6日
写真あり
  神石高原町三和の秋                 
 紅葉の季節がやってきた。三和ウインズコートホテル・日本庭園が気になる。さっそくカメラを持って出かけてみる。 日本庭園に入ってみると、まさに見頃を迎えている。
8月20日
写真あり
    ママカリ釣りへ  
8月20日(土),横山海岸でキス・ギザミ釣りの後,因島大橋下でママカリ釣りをしました。ママカリは11時頃から始めました。入れ食い状態が約1時間続きました。釣り針すべてにかかっていることも。ママカリ約200匹ほどの大漁でした。 
8月17日
写真あり
    ママカリ絶好調
 8月17日(水),白石灯台東でママカリが爆釣でした。その後,横山海岸西波止前に移動しキスの20p超級や青ギザミを40匹追加しました。 帰宅後ママカリは,3枚におろして腹の小骨と皮をとり刺身に・鱗をとり背開きにし内臓をとり天ぷらに・頭と鱗内臓をとり焼き物にし三杯酢で,他の魚は塩焼きにといろいろな料理になりました。
8月16日
写真あり
 sunflower 
世羅高原の旭鷹農園でひまわりが満開になっている。 撮影してみよう。花言葉  〜情熱,輝き,あなたを見つめる〜
※ 撮影地   せら高原 旭鷹農園   広島県世羅郡世羅町別迫1124ー11
7月25日
写真あり
ママカリを狙って白石島へ  
7月24日(日),ママカリを狙って白石灯台東に行きました。8時前にポイントに着いたときにはすでに数十隻の船団ができていました。すぐに,イケスはママカリ一色に。2時にポイントを30p超級のマルアジねらいに変えましたが他の船の姿はなく,魚探にも魚影はありません。北木島の海水浴場前に移動し,キス・ギザミを追加し終了としました。
6月20日
写真あり
  弓削島の釣り
 6月20日(月),大型のキスを求めて出かけました。9時過ぎ,横山海岸沖,水深25mあたりでキスねらい。次に横山海岸西波止前。次に弓削島の南海岸水深40m余りのポイントへ。さらに,やや東へ移動し,釣れ始めたところでタイムアップ。釣果,キスは良型を含めて30匹,鯛2匹,グチの小型10匹,ギザミ20匹でした。
 
6月5日
写真あり
    キス釣り
「もう,キスは本格的に釣れ始めているのではないか,グチも狙ってみよう」と釣行しました。横山海岸沖で竿を出したが潮止まりでまったくだめ。グチもキスも釣れない。1時間粘って,「何か大きなものが・・」と上げてみると42pのげんちょうでした。次に当木島周りでもだめ。さらに,横山海岸の西波止前でやってみると,20p超級のキスが30匹余り釣れました。
5月29日
写真あり
農作業本番〜田植え編〜
4月始めから田植えの準備をしてきましたが,5月28日(土)から植え付け作業に入りました。近所5軒での共同作業です。
うるち米ともち米も植えました。この土日で耕作予定面積の2/3へ植え付けが終わりました。
4月17日
写真あり
農作業も本番間近  〜田植えの準備も〜
田植えに向けて忙しくなります。今日は午前中,今年2回目のたがやしです。トラクターは愛用の「YANMAR AF26」です。午後は今年初めての草刈りをしました。
4月3日
写真あり
身近な春の息吹  〜福山近辺の春〜             
春の花が咲いている。 花見シーズンが近い。 
                  
3月21日
写真あり
  魚島へ釣行   
3月21日(月),今年の初釣りです。目指すは愛媛県魚島の真鯛。初釣りらしく真鯛の大漁を期待して,瀬戸内海を40分のクルージング。ポイントに着いてみると,すでにたくさんの釣り船がひしめくように釣りをしていました。早速釣り開始。
3月7日
写真あり
  山口へ旅行
先月は仕事で千葉へ出張でした。今月は3月5日と6日,職場の同僚たちと山口へ行って来ました。途中大雪に見舞われて,山陽道がストップするというアクシデントがありましたが,なんとか無事に全行程をまわることができました。
2月21日
写真あり
  千葉県へ出張   
2月21日と2月22日は千葉県に出張でした。21日(月)の昼に福山の職場を出て,千葉県の九十九里浜の白子町に着いたのが,夜の7時過ぎでした。宿の周りのサクラの花もすでにほころんでいました。朝9時から仕事に。昼,仕事は終了。すぐ電車に飛び乗り一路福山へ。職場へ着いたのは夜の7時20分。上司に報告をして勤務終了。あわただしい2日間でした。
2月19日
写真あり 
  元同僚と食事会  
2月19日,元同僚が8人久しぶりに集まって食事をしました。福山のロッツ9階にある「梅の花」で,のんびりとそれぞれが現在の職場の様子やら昔話に時間の経つのも忘れて話し込みました。あっという間の3時間でした。
2月14日   まだ,初釣りには行けません。最近の情報と過去の実績から,ねらいを定め釣行計画はできているのですが,なかなか行くことができません。先日も釣り仲間から電話で「まだタチウオがあがっとるよ。今年はえらい遅くまでおるみたい。昼のメバルも釣れとるよ。船はまだ出航せんのかなあ。魚がまっとるよ。」と連絡が入った。海に行けないのならせめて雰囲気だけでもと,ネットで近海の情報を仕入れたり,本屋で最近の情報を仕入れたりしています。
 情報の中で気になっているのが,昨年末に釣れたタチウオとグチのグチの方。グチは今の時期,深場に集まって冬を越しているようでそのポイントを攻めればはずれはあまりないようです。また,冬場は食べてもおいしい魚です。近海なら,鞆町仙酔島南のつつじ島深場水深20mあたり・百貫島北の深場水深25mあたり・弓削島南の深場水深40mあたりの魚礁周りがグチポイントのようです。弓削ではいまでも真鯛やアコウが混じっているようですが,3月になれば真鯛ねらいでもいけると思います。
1月31日  まだ,初釣りに行くことができません。釣行計画中です。
 先週,
釣り仲間からおもしろい話を聞きました。大崎上島に潜りに行き,お土産もできたので砂浜で投網をして遊んでいたそうです。胸までのゴム長をつけて腰まで水に浸かりながらの漁で,小魚に混じりスズキが獲れたそうです。大きいものは80p超だったそうです。先ず,小石を「ポチャン」と海に投げ,数秒後にそのポイントに投網を入れる。今,サヨリが砂浜近くまで寄っているので,スズキは小石の音をサヨリと勘違いして集まってくるのではないでしょうか。
 数日後,福山市鞆町の室浜でも投網漁をして,同じようにスズキ(40pくらいのセイゴ)が獲れたそうです。これからしばらくの間は,スズキが釣れるのではないでしょうか。ルアーや餌釣りで,試してみられたらどうでしょうか。  


まーちゃんの部屋(トップページ)