TikiTikiインターネット
まーちゃんの部屋(トップページ)

topicspageへ 
                    近況2007

月日  近  況  報  告             
12月31日
写真あり
       今年の釣りを振り返る
今年の釣りを振り返ってみる。例年と同じく大漁はなかったが、来年に向けて明るい材料ができた。タチウオ釣りでいくらか釣果があり、ポイントと釣り方のコツをつかみかけることができたこと。また、鳴門仕掛けというものを知りアジやメバルに有効であることがわかったこと。これらのことから来年の釣りに期待を持つことができた。しかし、今年は例年行っている漁ができていないものがあった。それは、川でのカニ漁と海での干潮時ナマコ漁である。ナマコ漁は新年早々潮が良ければ実行してみたい。瀬戸内海で釣りを楽しんでいるみなさん、度々当HPをのぞいていただきありがとうございました。また、来年もよろしくお願いします。
12月23日
写真あり
       町内会のとんど作り
 12月22日(土)と23日(日)は、町内会のとんど作りだった。22日は本職の仕事があったため、とんど作りに参加することはできなかった。この日のとんど作業は竹の切り出し作業だったそうだ。数十本の孟宗竹を切り出したが、雨のため午前中で作業を終了したとのことだった。23日は、とんど作り作業に参加することができた。22日の作業が雨のため半日しかできていないので、23日の作業内容は、もりだくさんであった。18:00、とんど完成。予定時間を大幅に遅れて終了した。
12月9日
写真あり
     仕事の合間に「恋しき」へ
最近、仕事が忙しい。11日(火)までに4つのレポートを仕上げなければならない。土日はつぶれてしまっている。しかし「仕事を、し過ぎてはいい仕事はできない。息抜きも必要だ。」と、まだ仕事のめども立たないのに出かけてみた。以前から気になっていた17年ぶりにリニューアルオープンした広島県府中市の老舗旅館「恋しき」を訪れた。11月18日にオープンしてしばらく経っているので人出も落ち着いていることだろう。
12月1日
写真あり
  社(やしろ)の祭りに牡蠣とワタリガニ
12月1日(土)、今日は午後2時から我が家の庭にある小さな社の祭りがある。祭りで食べていただく生きのいい海産物を仕入れに行く。笠岡魚市場へワタリガニを。。ついでに寄島で牡蠣も買う。ワタリガニ1匹が700円。職場の友人2人にも頼まれている。しめて15匹購入。寄島では牡蠣のLサイズを5kgで3000円で購入。個数にして40〜50個くらいか。頼まれていた友人に配達して帰宅。社の祭りで焼き牡蠣を振舞うことにする。
11月18日
写真あり
    職場の地域自主防災訓練へ   
 
11月18日(日)、この日は海へ漁に出かける予定だった。しかし、数日前に職場の上司に自主防災訓練の手伝いに行くように言われた。先週に続き釣りはまた延期になってしまった。今日は朝から雨模様で風も強い。これでは釣りの予定をしていても中止にしていただろうと思われる天候だ。この天気で防災訓練はできるのだろうか。心配していたが雨は止んだ。風はずっと強いままだ。12:00、防災訓練の手伝いに出かけた。
11月4日
写真あり
       作木の常清滝へ
10月26日(金)、出張で三次の作木へ行った。三次までは順調に行くことができたが、作木の目的地が分からなかった。しばらく作木、布野あたりを彷徨っている時、「常清滝」という看板を何度か目にした。出張から帰って「常清滝」についてネットで調べてみた。今まで知らなかったが、この滝は広島県で唯一「日本の滝百選」に選ばれている滝であった。今日、昼から出かけてみることにした。紅葉も始まっているかもしれない。
10月8日
写真あり
     再びアオリイカ狙いに
 再びアオリイカ狙いに田島へ向かう。途中村上釣具店で、今一番釣れている餌木と保険に青虫を購入し、今一番釣れている場所を聞く。西波止の西にある岩場が釣れているとのこと。16:00岩場に着いた。久しぶりに磯釣りの雰囲気を味わいながら餌木をつけた竿を振る。今日は初のアオリイカの良型が上がるか。
9月18日
もちろん写真は
ありません
  アオリイカ狙いで泣きっ面に蜂   
 今日は振り替え休日だ。しかし雑用があったので職場に出た。仕事を終えて14時過ぎに職場を離れた。昼食を摂りながら午後の予定を立てる。アオリイカが好調に釣れているという情報がある。田島でアオリイカを狙ってみよう。途中、ジグを2つ購入し16時頃から横山海岸の西波止で竿を出す。しかし、まったく釣れない。波止の前の百貫島を撮影する。また釣りに集中するが釣れない。18時、とてもきれいな夕焼けに惹かれ撮影しようとカメラを探すが、ない。さっき置いた所にない。5年間使った愛用のカメラはどこに?カモメかカラスが持ってった?猫か?この波止には自分以外誰もいない。考えた結果、自分の動きが原因でカメラを海へ落としたのだという結論になった。まったく釣れないうえに愛用のカメラまで海に落としてしまった。こういう日もあるのか。ブチブチブチ・・・
8月12日
写真あり
    鮎をもらっちゃいました
夕方、隣のおばさんが、アユを持ってきてくれた。知人にもらった芦田川の鮎だそうだ。自分が小中学生のころ、夏になると祖父が毎週のようにアユを獲ってきていたので珍しいものではなかったが、今ではアユは鮮魚店で買ってくるものになってしまった。さっそく塩焼きにしていただきました。
8月9日
写真あり
  因島大橋橋脚からママカリを
 今日は出張だったが仕事が早く終わった。先日友人から「因島大橋下でママカリがたくさん釣れている、地元の人も短時間で数釣りをしている」という話を聞いていた。今日はママカリ釣りをしてみようと出かけてみた。16:30出発した。途中、釣り道具屋でママカリのサビキ仕掛けを購入した。ママカリ情報を聞くと夕方はあまりよくないらしい。やはり朝まづめが良いようだ。17:00過ぎ向島側の橋脚の下から竿を出してみる。
7月27日
写真あり
      夕方、海遊びに
 今日は仕事が早く終わった。というか、やることはあるのだが早くやめた。15:30、夏気分を味わおうと、一人で横島の横山海岸に向かった。横島に入り、村上釣具店で餌を購入する。キスの釣況を聞くと店主は「ポツリポツリとあがってますよ」とのこと。あまり好調ではないらしい。地蔵鼻の先に行くと海水浴を楽しむ人たちが目に付く。「今後は車に釣り道具だけでなく潜る道具も準備しておけばウニやサザエも・・」などと、もう収獲したような都合のいいことを考えながら車を走らせる。先ず、横山海岸の西波止横で竿を出してみる。
7月22日
写真あり
 全国高校野球選手権広島大会
 夏の高校野球広島大会へ行ってみたくなった。近場で我が母校の試合がある時に応援に行くことがある。あの高校野球独特の雰囲気を味わいたくなるときがある。5〜6年前には近所の子が尾道商業高校で野球をやっていたので、近所の人たちと応援に行ったことがある。今年、我が母校は早々と呉工高校に負けてしまっている。新聞を見ると、今日しまなみ球場で如水館高校と福山誠之館高校の対戦がある。7月22日(日)13:00、久しぶりに球場へ一人出かけてみる。
7月1日
写真あり
  沼隈 平家谷 しょうぶ園
 7月1日(日)15:00、本職の仕事、4つの書類作成が、やっと終わった。金曜日の夜からパソコンに向かい続けていたため、体が外出を欲している。15:30、まだ行ったことのない沼隈のしょうぶ園に向かった。時期的にもう遅いかもしれない。洗谷を過ぎたあたりから、しょうぶ園のポスターを見かけるが、しょうぶは6月末までらしい。でもまだ、いくらか残っているかもしれない。行ってみよう。
6月25日
写真あり
     横山海岸散策
6月25日(月)、今日は日曜出勤の振替休日となった。休日ではあるが本職の仕事が待っている。この1週間で4つの書類を作成しなければならない。この土日は農作業がないので助かる。23日から始めた書類作成は今日昼過ぎにやっと1つ完成した。まだ、4分の1だが1日中パソコンと向かい合っていては能率は上がらないと自分で理由をつけて、15時10分横島へ出発した。横山海岸でキスを狙ってみよう。
6月23日
写真あり
 佐藤佳子ヴィオラコンサート
 6月23日(土)、「SPACE461」のHPで見つけたヴィオラコンサートへ出かけてみた。佐藤佳子さんが福山市今津町に里帰りするという情報をつかみ、マスターがアポをとってコンサートが実現したそうだ。バロックから現代まで幅広い曲を聴くことができた。やはり弦楽器はいい。バリバリのクラシックもいい。
5月29日
写真あり
     ホタル調査へ
 5月29日(火)、職場の近くにホタル調査に出かけた。1週間ほど前にも一度出かけているが、そのときは時間的に遅くなった。22時だったので、ホタルは飛び回った後だったようだ。今日は20時過ぎ。時間はちょうどいい。近くの人たちも夕涼みがてらたくさん観に出ている。ホタルもたくさん飛んでいる。
5月20日
写真あり
 庭の池に咲いたスイレン
 我が家の池にスイレンが咲いた。朝、開花して夕方には閉じる。よく見ると水面下には、これから咲こうとしているつぼみがたくさん待ちかまえている。今年はどういうわけか、トンボの繁殖が多く見られる。カエルや時にはヘビまでも見かけることがある。小さなビオトープ状態になっている。この池にも自然の食物連鎖の構図ができているようだ。
5月3日
写真あり
尾道の「爽らい軒庭園」散策
 以前、新聞に出ていた「爽らい軒庭園」のことが気になっていた。今日昼から時間がとれたので出かけてみることにした。国道2号線を西へ進み尾道市久保の防地口交差点を左に入ったところに爽らい軒庭園がある。専用の駐車場はないので近隣の有料駐車場を利用した。江戸時代当時の豪商や尾道の繁栄を物語る文化遺産としてこの4月から公開されている。
4月22日
写真あり
崎谷倫子フルートコンサート
4月22日(日)、予定されていた町民運動会が雨のため中止になり、代わりに5軒共同の苗代づくりが入ってきた。しかし、それも昼には終了した。以前案内をいただいていたフルートコンサートに行ってみることにした。福山市芦田町のカフェ「SPACE 461」に着いたのは開演10分前だった。しばらく常連さんと雑談。演奏者の崎谷さんに写真撮影の了解を取ったところで開演時間の14:00になった。
4月15日
写真あり
広瀬菅町の枝垂れ桜                                                            4月15日(日)、午後から近場の桜を見ようと広瀬菅町へ出かけた。国道182号線を北上し姫谷ドライブインの手前50m辺りを右折した。さらに200m程直進し、また左折する。あとは案内標識に従って1kmほど走ると菅町の枝垂れ桜がある小林家の駐車場に辿り着いた。早速、駐車場の周りの桜を撮影し小林家に向かった。 
4月7日
写真あり    
     上山の桜
 4月7日(土)夕方,上山の桜の様子を見に行った。今年は開花予想がずいぶん早かったが結局例年通りの時期に開花している。行ってみると,明日8日(日)が上山桜祭というポスターが掲示してあった。今日はその前日だが花見客はいない。人を気にしないで写真を撮ることができた。桜並木に提灯を下げて祭の準備は整っていた。時間のある方は行かれてみてはどうでしょうか。
3月31日
写真あり
    山陰をドライブ
 3月31日(土),島根県の観光スポットを1日(夕方5時まで)でいくつ回れるか,出かけてみた。山陽自動車道で広島方面へ。浜田自動車道へ入り,浜田へ。そして,国道9号線を東へ。まず1つ目のアクアマリンへ到着。白イルカショウを見てさらに東へ。2つ目は大田市の温泉津へ。20年前に職場の旅行で宿泊した木造3階建ての旅館を訪ねた。さらに9号線を東へ進み,仁摩町を右折して3つ目の石見銀山へ。そこを見学したところでタイムアップ。帰路についた。帰りは浜田自動車道へ大朝インターから入り,広島から山陽道を辿って帰ってきた。夜8時帰宅。走行距離450q。
3月25日
写真あり
   笠岡の海岸散策
 
3月25日(日),14:00海の臭いを嗅ぎに笠岡に出かけた。午前中から出発することができたら飛島で行われている「ツバキ祭」に行くことができたのだが,今日は久しぶりに笠岡の散策をしてみることにした。夏目漁港で釣り人に釣況を聞き,カブトガニ博物館から神島大橋を渡り神島に入った。すぐ右折して笠岡干拓地を右に見ながら笠岡新港へ行き,また神島の西部へ。これといった目的のない散策だったが海でも山でも春を感じることができた。
3月4日
写真あり
 陽気に誘われてハヤ釣り
 3月4日(日),今日は春を思わせる陽気になった。この土日は仕事と農作業でつぶれるかと思っていたが今日の午前中にフリータイムがとれた。さっそく芦田川のハヤポイントに出かけた。ハヤポイントと言っていいのかどうか,すでに2回も振られている。この暖かさなら釣れるのではないかと期待して行ってみた。
2月12日
写真あり
    節分草を求めて
2月12日(月),昨日,釣り友だちから聞いた話を思い出した。「庄原で節分草が咲いている,福寿草は少し後になりそうだ」との話であった。午後2時,デジカメを持って出かけた。こんなことなら昨日詳しく場所を聞いておくのだったと後悔した。総領の道の駅で情報を仕入れた。なんと,道の駅のすぐ裏に節分草の自生地があった。さらにその近くの神社の境内にも満開の節分草が自生していた。    後日談追加(2月17日)
2月4日
写真あり   
     寒バヤ釣りU 
 
2月3日(土)は,午前中仕事に,午後も仕事がらみで1日費やしてしまった。2月4日(日)も仕事がらみで職場に。13時から私用でごそごそ。15時,やっと時間ができた。今日は天気も良い。釣り日和だ。時間が気になるが,さっそく釣り具屋さんに行き,寒バヤ用の撒き餌とさし虫を購入。10分で1月21日に寒バヤに振られたポイントへ。今日は前回のリベンジだ。さっそく撒き餌を投入。15時45分竿を出す。釣れるはず。
1月28日
写真あり
     鞆の浦散策
 1月28日(日)午後,時間ができた。午前中から時間ができれば躊躇なく釣りに出かけるのだが,午後からのフリータイムでは釣りというわけにはいかない。しかし,釣りができないまでも,なんとか海の香りを嗅ぎたい,海の近くに行きたい。鞆の浦へ向けて出発した。1月にしては暖かい。さっそく車を停めて散策を始める。道路脇の露店が観光客で賑わっている。旬の活魚が置いてある。露店のおばさんと魚について談笑しながら,旬の魚について漁期や場所の確認をする。マイボートで釣りをするための予習にもなる。魚の名称も様々なものがあることもわかる。近くの豆腐屋さん,鯛焼きやさんも気になった。
1月21日
写真あり
      寒バヤ釣りへ
 1月21日(日)14:00,釣友と待ち合わせをして,寒バヤ釣りに行くことになっている。待ち合わせ場所に行く途中,釣具屋へ寄り,まき餌・サシムシ・3.5号の針を購入。釣友は娘さんを連れてきている。今日は,たくさん釣って「釣りってこんなにおもしろいものなんだ」と娘さんにも思って欲しいものだ。さっそく,年末に寒バヤがたくさん釣れたポイントに急ぐ。ポイントに着くと,先ずマキ餌を念入りに撒く。ここまですると普通はハヤの魚影がいくらか見えるのだが・・。魚影がない。いやな雰囲気だ。とりあえず竿を準備する。
1月3日
写真あり
 メバルを狙って初釣りへ
 1月3日(水),メバルを狙って初釣りへ。7時過ぎに出発して友人と合流。鞆の浦へ行く途中に,釣り道具屋で川エビと撒き餌用に藻エビ,メバル用の胴突き仕掛け,おもり等購入。さらに,コンビニで弁当と肝心の飲み物も購入。メバルの大漁を思い浮かべて胸は高鳴る。8:30,マリーナへ到着。しかし,思いがけなくマリーナは休業中。今まで正月三が日が休業だったことはないので確認もしていなかった。マイボートで出航することはできない。とんだ初釣りになった。3人で相談し,横島の村上釣具店でエンジン付ボートを借りることにし横島へ移動。さっそく10馬力のエンジン付ボートを借りて出航した。

                                

まーちゃんの部屋(トップページ)