TikiTikiインターネット

 まーちゃんの部屋(トップページ)      agripageへ   

               農作業日記 2007

月  日 天気 時間 作   業   内   容 備  考
 10月28日(日)
 photopageへ
晴れ 9:00~ 今日は家の周りの竹やぶの除草作業をする。竹やぶは今年度最後になる。次は来年4月、タケノコが出る前に除草作業をする。 しばらく草刈り機も休養に入ります。
 10月13日(土)
 photopageへ
晴れ 9:00~ 今日は稲刈りをした田んぼの耕しと休耕田の除草作業をする。田んぼの耕しはロータリーの回転を落として稲株の荒起こしをする。 今年度最後の休耕田除草作業でした。
 10月7日(日)
 photopageへ
晴れ 9:00~ 9月28日(金)から稲刈りが始まった。先ず、もち米の田んぼを刈って、うるち米の田んぼの稲刈りをした。5軒分の稲刈りと片付けが全て終了したのが10月5(金)。1週間余りで終了した。それぞれが作付面積を縮小しているので昔と比べるとずいぶん早くなった。 また、すぐに除草作業と田んぼの耕しが待っている。
 9月17日(月)
 photopageへ
曇り時々雨 14:00~17:00  冬物野菜植え付けのため畑の耕し。肥料を散布し、ミニミニトラクターで耕し、一部分にニンジンと大根の種を蒔き、もみがらで覆い稲ワラを被せて終了。他の部分には後日、野菜の植え付けをする。畑の周りには秋の稔りが色づき始めている。 夏に除草作業を行った畑や休耕田の雑草が、また成長している。来週は除草作業か。
 9月8日(土)
 photopageへ
晴れ 17:00~  今日は、朝から仕事が入っていた。16時、仕事が終了。すぐ帰宅し17時、トラクターに給油し休耕田の除草作業を始める。明日は、休耕田のすぐ隣の御門神社の拝殿落成式の祭りがある。多くの人が集まる。隣の田んぼが雑草だらけの荒れ放題では神社の神様に申し訳がないと急遽除草作業をした。 神社の周りもきれいに掃除をしてある。明日の神楽は盛り上がりそうだ。
 9月1日(土)
 photopageへ
晴れ 13:30~  秋雨前線の影響で小雨が続き、休耕田の除草作業ができない。今日は小さな菜園の耕しを行った。収穫を終えた野菜を処分し、新しく植え付けをするためにミニミニトラクターで耕した。 休耕田の除草作業ができない。来週は除草作業を・・。
 8月5日(日)
 photopageへ 
晴れ 8:30~  今日は休耕田の除草作業をしなくてはならない。前回(7月28日)ぬかるんでいて、できなかった田んぼが4枚ある。そこは6月16日に除草して以来雑草がかなり伸びている。先日の台風の雨でまだぬかるんでいるが、このままにしておくと雑草がさらに成長して除草しにくくなる。今日、作業をすることにした。 田んぼは、ぬかるんでいて作業がしにくい。時間がかかった。
 7月28日(土)
 photopageへ
晴れ 10:00~ この土日は休耕田の除草作業をしなくてはならない。しかし先日の雨で、まだぬかるんでいる休耕田が4枚ある。今日は3枚の休耕田の除草作業をする。10時、トラクターに軽油を補給し準備完了。水分補給用のペットボトルを持って作業開始。 今日は暑い。1年間の中で一番暑い時期だろう。
 7月21日(土)
 photopageへ
曇り 9:30~ この土日は本職の仕事を優先しなくても良い。気になっている家の周りの草刈と畑・休耕田の除草作業だが、今日は家の周りと畑の草刈をする。9:30、草刈機を調整し竹やぶから作業を始めた。 天気は曇りだが蒸し暑い。水分補給と休憩をしながらの作業となった。
 6月16日(土)
 photopageへ
晴れ 9:00~ この週末は、休耕田の除草作業をする予定になっている。今日は先日の雨の影響で田んぼが、ぬかるんでいるかと思ったが、トラクターが入って作業ができそうな状態になっている。9:00からトラクターに給油して作業を始めた。予想以上に時間がかかり終了は16:00。 明日も晴れのようなので、今日耕した田んぼの雑草は、ちゃんと枯れるだろう。
 6月2日(土)
 photopageへ
晴れ 14:00~  今日は早朝から本職の仕事が入っている。7時前に福山の大門町まで出かける。仕事は12時に終了。約1ヶ月前に家の周りや畑の草刈をしたが、また、雑草が気になり始めていた。14:00から草刈を始める。畑と家の周りの竹やぶの草刈をした。ついでに野菜の区切りがついた畑をミニ耕耘機で耕す。18:30、今日の作業は終了。 だんだん暑さが厳しくなる。次回は2日間に分けて作業しよう。
5月26日(土)
・27日(日)
 photopageへ
快晴 7:30~  5月26日(土)から田植えが始まった。田んぼを田植え用に耕していたが、水をいれてトラクターで代掻きをし手作業で表面を整える。1~2日後、田植機で植え付けを行う。25日(金)、お年寄りの皆さんに代掻きをしていただいていた田んぼは26日に田植えができた。残りを26日(土)にすべて代掻きをした。27日(日)は、朝から田植え機2台で植え付け作業。 今年の田植えは早く終わりそうです。
 5月6日(日)
 photopageへ
8:30~  土入れをしていた苗箱に籾を蒔き,さらに覆土をかけて苗箱は完成した。次に、これを苗代に並べていく。そして最後にシートで覆う。水を入れて作業終了。 今年の田植えはいつできるか。
 5月3日(木)
 photopageへ
  
快晴 9:30~  4月上旬、トラクターで耕耘している田んぼは、トラクターのロータリーが届かない周辺部に雑草が残っている。その雑草には除草剤を散布しているので、すべて枯れている。その枯れた雑草をトラクターのロータリーが届くように内側に移動してやらなければならない。今日は、今年田植えをする予定の田んぼの雑草をすべて移動した。 次回は、移動した雑草を含めてトラクターで耕耘予定。
 4月29日(日)
 photopageへ
  
快晴 13:00~  先週4月22日(日)、田植えに向けての準備が始まった。苗代を作った。1週間後の今日は苗箱へ土入れ作業をした。今年、苗箱の数は5軒分で280箱になった。最盛期は450箱作っていた頃もあったが、徐々に作付け面積が減少し現在は280箱になった。 次回は、5月6日(日)に籾(種)蒔き作業が待っている。
 4月28日(土)
 photopageへ
  
快晴 9:30~  今日は、朝から家の周りと畑の草刈りをした。今シーズンは、まだ草刈りをしていなかったので家の周りの雑草は長さ1m以上に成長していた。この時期はツル系の雑草が多く、草刈機の刃にからみつき、とても作業がしにくい。やはり、こまめに日頃から草刈りをしておくべきだった。 家の周りも畑もさっぱりした。