月 日                  近 況 報 告
12月21日(火)
写真あり 
 
                      ナメタケ栽培へ
フェイジョア果樹園にある桜の木が成長しすぎたので伐採した。その桜の木は、『ナメタケ栽培に適している』と聞いた。早速、ナメタケ菌を購入し、桜の原木に植え付けをする。その後の潅水は、庭の池に原木を沈め、水分をしっかり含ませる。その後、日陰に原木を並べる。ナメタケはできるかな?
11月27日(土)                       地域のクルトピア祭へ
今日は、地元のクルトピア(公民館)でクルトピア祭がある。自分の担当は、皆さんに食べて頂く焼きそばづくり。調理ができる身支度をして、8:30、クルトピアに。9時、キャベツ等食材の準備ができたら、焼きそばづくり。延々と焼きそばを焼き続けます。午後3時30分、焼きそばづくり終了です。明日も、つくります。
11月25日(木)
写真あり
                      明神神社の祭り  
今日は、我が家の庭にある明神神社の祭りを予定している。昼過ぎ、太夫さんが自宅の神棚に祝詞を奉納して頂く。続いて、庭に或る明神神社に移動する。御近所の皆さんにも参列して頂き、祝詞を奉納して頂く。今年も滞りなく明神神社の祭りを執り行うことができました。
11月21日(日)
写真あり
              河川敷の除草 & 明神神社の清掃作業 & 艮神社の祭り
今日は、午前中に町内会で河川敷の除草作業、その後我が家の庭にある明神神社の清掃作業、そして午後3時から地域にある艮(うしとら)神社の祭り、と忙しい1日だ。午後3時、艮神社に参拝する。既に、太夫さんは太鼓を叩きながら祝詞奉納中。今回の当番の方が、接待の品を準備されている。祝詞が終わると、祭りも終了。以前は祝詞終了後、焚き火を囲んで直会が続いたものだ。最近は、コロナの関係で即解散に。
10月10日(日)
写真あり
              府中道の駅で『イブニングサン』ライブ
備後府中の『道の駅』を、通りかかると、何やら人だかりが・・・、歌声も聞こえている。近づいてみると・・・、『おっ!!イブニングサンさんだ!!』イブニングサンのお二人が道の駅でライブの真っ最中だ。沢山の人だかりができている。
10月7日(木)
写真あり
                    男の料理教室
今日は、地元のクルトピアで「男の料理教室」が開催される。今日取り組む料理は、『焼きそば』。実は来月のクルトピア祭で、『焼きそば』をつくって販売しようと急遽『焼きそば』が題材になったようです。
9月19日(日)
写真あり
                    釈迦院清掃作業
今日は、8時から我が地域の釈迦院(真言宗)の清掃作業の日です。いつもの清掃セットを持参し、釈迦院へ向かいます。7:50、寺へ着くと、既に我が地域の担当場所では、清掃活動が始まっています。
9月18日(土)
写真あり
                自宅前斜面&明神神社、除草
このページを観ると前回の自宅前斜面除草は、8月24日に行っている。ということは、まだ1ヶ月経過していないということになる。8月・9月の雑草は成長が早いようだ。午前中から、除草作業を始める。
9月16日(木)
写真あり
               御近所のみなさんとイイダコ釣りへ
御近所のみなさんとイイダコ釣りへ出かけました。朝4時、近所の集合場所で車へ分乗して笠岡港へ。近所のみなさんとイイダコ釣りは、いつも笠岡渡船さんにお世話になっています。6時30分、出港です。今年は、多度津沖のイイダコは釣れてないようです。
8月29日(日)
写真あり
                高齢者のみなさんへ記念品を
新型コロナウイルスの感染拡大で「敬老の日」の式典が昨年に続き中止された。我が栗生地区社会福祉協議会は、記念品を高齢者宅に届ける取り組みを行った。その取り組みが、「備後府中かわら版(9月1日)」に載っていた。
8月24日(火)
写真あり
 
                    自宅前斜面除草
前回の自宅前斜面除草は、このページを観ると、8月3日となっている。ということは、前回の除草作業からまだ3週間が経っているだけだ。夏場は、雑草の成長が早い。草刈り機を背負い、予備燃料と暑さ対策の飲み物を持参し除草作業にとりかかる。
8月22日(日)
l写真あり
                     自宅裏斜面除草
自宅裏斜面除草作業は、いつだったかな?このページを観ると5月4日になっている。『そんなに経っている?3ヶ月以上?』かなり経過しているようだ。すぐに除草したいが、昨日の雨で、雑草が濡れている。もう少し待って雑草が乾いてから始めよう。
8月15日(水)
写真あり
                    お盆の墓参り 
先日、お盆前の墓掃除を行った。今回は、2カ所ある墓地を念入りに清掃した。敷地内の除草・花立の洗浄・墓石の洗浄等々も行った。
今日は、少人数の寂しい墓参りになった。
8月11日(水)
写真あり 
                    庭の明神神社除草
自宅の庭にある明神神社周辺の雑草が気になる。過去の、このページを観ると、5月1日に除草作業している。もう、3ヶ月以上も雑草が成長していることになる。さっそく、草刈り機を背負って除草作業を始める。
8月3日(火)
写真あり 
                    自宅前斜面除草
自宅前斜面の雑草が成長している。前回除草後、1ヶ月半が経過している。夏場にこのような長期間放っておくと、このように成長してしまう。この時季は、暑いので夕方から作業を始める。
6月20日(日)
l写真あり
                     自宅前斜面除草
自宅前斜面の雑草が成長している。除草しよう。前回の自宅前斜面除草作業は?・・・、5月18に行っている。『そうか、夏場になると、ほぼ1ヶ月に1回のペースで自宅前斜面の除草作業をすることになるんだ』と、気が重くなる。が、頑張りましょう。
6月12日(土)
写真あり
                  『NAVA』カフェ オープン
地域情報紙の記事・カフェでの話・巷の声等で、「ちょっと変わったカフェ・・・」「素敵なカフェが・・・」「元味噌蔵カフェ・・・」等々・・聞こえてくる。味噌屋さんを廃業されて、元製造工場の一部を、カフェとしてオープンされたらしい。お邪魔してみよう。
5月25日(火)
写真あり
 
                    大粒のイチゴ植え付け
『大粒で美味しい高級イチゴ、府中の道の駅では1粒200〜300円で売られていた』らしい。あくまでも、『・・・らしい高級イチゴ』の苗を知人から頂いた。夕方、野菜畑に植え付けをする。次のランナーを苗にするらしい。・・・では、試食は、いつ?
5月18日(火)
写真あり
                   自宅前斜面、除草作業
自宅前斜面の雑草が成長している。これから10月末までは、ほぼ1ヶ月間隔で除草作業をすることになる。いつものように、自宅前斜面の除草から始めて、碁盤の目斜面下の通路の表面と斜面の除草をする。
5月17日(月)
写真あり
 
                   ジャガイモが、また猪被害に    
朝、昨日猪被害に遭ったジャガイモ畑に行ってみる。すると・・・・、信じられない光景が・・・。昨日の猪被害を再現したような光景が広がっている。『えっ、えっ、どうして!?』と、悔しいというより、不思議な思いが募る。
5月6日(木)
写真あり
 
                     男の料理教室へ
今日、我が地域の『男の料理教室』へ参加させて頂きました。よもぎ団子その他季節の食材を使用しての料理づくり教室でした。講師として参加された地元のベテラン主婦のみなさんにご指導頂きました。
5月4日(水)
写真あり
                   自宅裏斜面除草
前回の自宅裏斜面除草作業は、いつだったか記憶にない、記録にもない。どなたかが、除草して下さったのだっけ?自宅の蔵からお隣の畑に通じる斜面の雑草が成長している。除草作業をしておこう。
5月1日(土) 
写真あり
                  庭の明神神社周辺除草
前回の明神神社の周辺清掃(雑草処理)は、昨年(2020年)の11月22日に明神神社の祭りの前だった。その時から半年近く経過している。神社周辺部の雑草が気になり始めた。今日は、明神神社周辺部の除草作業をする。
4月24日(土) 
写真あり
                「さくらの小径」除草作業 
2018年の7月に豪雨災害で崩落した竹藪斜面の復旧現場に桜を数本植樹している。将来は、そこで桜の花見ができるのではないかと、『さくらの小径(こみち)』と名付けた。現在、『さくらの小径』は、雑草で覆われている。今日は、除草作業をしよう 
4月16日(金)
写真あり
 
              地元の小学校にできた『ホッくり教室』   
今日は、地元の小学校にできた『ホッくり教室』へ行ってみる。生徒と地域のみなさんの交流の場が、地域だけではなく学校の中にも交流の場ができたことになる。この教室の名称は「ホッくり教室」という。小学生と地域のみなさんとの交流の場となるようにつくられた。
3月13日(土)
写真あり
             めざましクラシックスin福山」延期 
今日は、リーデンローズで、15時から『目覚ましクラシックス in 福山』が行われる。このコンサートは、先日、釣り友のむむむさんからお誘い頂いていた。自宅を出て会場に向かっていると、むむむさんから連絡が入る。
3月1日(月)
写真あり
 
                   我が家の米通知表
我が家は、昔から米と野菜の専業農家だった。自分の代から兼業農家になった。農業の規模は縮小したが、米づくりと野菜づくりを行っている。すると、作物のでき具合や質が、気になってくる。『あなたのお米の診断』というチラシが気になった。
2月25日(木)
写真あり
 
                 世羅のピザ専門店『仲田屋』へ
今日のランチは、世羅町の『仲田屋』で、ピザランチ。最近、『世羅に美味しいピザの店がある。11時開店だけど、11時に行っても店内に入れない。1時間前に行って並んでいても入れないことがある』という話を聞いた。行ってみよう。
2月22日(月)
写真あり
 
                   上下画廊の雛人形 
先週に続き、今日も上下支店へ提出しなければならない書類がある。9時に提出し不備の確認をお願いする。その間、上下町内へ出かける。上下画廊でコーヒータイム。上下情報の交流の後、今年の雛飾りを見せて頂く。
2月15日(月)
写真あり
 
                     節分草の確認   
今日は、上下支店へ提出しなければならない物がある。午後から出かけ、上下支店へ到着。データをパソコンに入力して、ノルマは終了。今日の目的は、これからです。この時季に確認することになっている『節分草』を観に行きます。
2月5日(金)
写真あり 
                  上下で、とっても古い車
今年も非常勤で上下支店へ週1日(金)、府中支店へ週1日(木)勤務している。今日、上下支店の勤務後、久しぶりに上下画廊へ。なんと、駐車場にクラシックカーがある。ビックリ!。50年ほど昔の車かな?上下画廊に入るとその車の持ち主の方が歓談中。
1月29日(金)
写真あり
 
                  地域の小学校で凧揚げ大会
今日は、地域の小学校で凧揚げ大会が催されます。例年は、地域のみなさんと一緒に凧づくりをしますが、今年はコロナの影響を考慮し、子ども達だけで凧を完成させました。開会式の後、グランドで小学1年生と地域のみなさんと凧揚げ大会が始まります。
1月21日(木)
写真あり 
                   釣り友から?のお誘い
釣り友からTEL。『今週末、釣りへのお誘いかな?それとも、現在の釣り状況の報告だろうか?』と、TELに出てみる。なんと、音楽会へのお誘い。しかも、自分も惹かれる出演者と内容にビックリです。出演者は、高嶋ちさ子・押尾コータロー・軽部真一とのこと。
1月20日(水)
写真あり

                   尾道の『U2』へ
今日は、天気も良い。真冬には珍しいこの陽気に、ウキウキ気分。ドライブに出かけたくなった。『近場の海を観に行こう』と、尾道方面へ車を走らせる。久しぶりに尾道の『U2』へ行ってみよう。車を停めて、『U2』に入ってみる。
1月17日(日)
写真あり 
                 閲覧数が、「222222」に 
マイHPのトップ画面にあるHPの閲覧数カウンターが、2のぞろ目(6桁)に近いことに気づいた。過去にも、様々な数のぞろ目になったことがあるが、あまり気にしていなかった。ギターライブの回数が3桁のぞろ目になった時には、ぞろ目ではなく単純なライブ回数について新聞に取り上げて頂いた。
1月15日(金)
写真あり 
                  厳しい寒さが続きます
1週間程前から、厳しい寒さが続いています。最低気温は0℃以下になり、積雪が続いています。通勤に関しては、毎年12月に冬用タイヤを装着しているので不便はありません。しかし、自宅周りや通勤途中の景色はずいぶん違います。久しぶりに厳寒の冬になっています。
1月10日(日)
写真あり
 
                  地域のとんど祭り
先日(1月4日)、ご近所のみなさんと小さなとんどづくりをした。コロナのため町内会のとんどが無くなったので、正月用品のお焚き上げのための小さなとんどをつくった。今日は、10時から、とんど祭りを行う。
1月5日(火)
写真あり 
                  レストラン『きた山』へ 
尾道の海岸通りにある『きた山』でランチです。  数十年ぶり? でしょうか。車で海岸通りを走りながら、ここの駐車場をに目をやると、空いてます。『昼食の時間帯に駐車スペースが空いていることは珍しいなあ』と、車を停め入ってみます。
1月4日(月)
写真あり
 
             町内とんど祭りは、中止になりましたが・・・ 
今年の町内会とんど祭りは、コロナのために中止になりました。すると、町内から、「神様の御札や書き初めなどを燃やす場がない。どうしようか」という声がありました。『じゃあ、地域で小さなとんどをつくって燃やそう』という声がありました。今日は、小さなとんどづくりをします。
1月2日(土)
写真あり 
                  ちょっと、マリーナへ
お正月、2日目の午後。ぽっかりと予定が空いている。正月の気ままな時間を過ごしてみる。午後2時、ドライブがてらマリーナへ移動を始める。営業してるのか確認もしないで出かけてみる。2時半過ぎ、マリーナ着。マリーナは営業中のようだ。
1月1日(金)
写真あり

 
                 近所の神社と祠に初詣
午前中、自宅近くの祠と庭にある艮神社、町内の南宮神社へ初詣でに行く。いつもは、新市町にある備後一宮神社(いっきゅうさん)や、草戸稲荷神社へもお参りすることもあるが、今年は、コロナ感染予防のため「近場のみの初詣」にしておこう。



                         まーちゃんの部屋(トップページ)