TikiTikiインターネット

まーちゃんの部屋(トップページ)      agripageへ

                      農作業日記 2012
月  日 天気 時間 作   業   内   容 備  考
 10月21日(日)
  photopageへ
晴れ 8:30~ 稲刈りを終了して初めての耕しを荒起こしという。10年ほど昔、近所のみなさんの荒起こしの時期は、まちまちであった。時には新しい年を迎えて荒起こしを行うこともあった。 早く荒起こしを行うことで収穫量に違いはあるのだろうか。
 10月20日(土)
  photopageへ
晴れ 10:00~ 我が家のお年寄りによると、玉葱の植え付けが遅れているとのこと。 10月15日までに植え付けをしなければならなかったらしい。玉葱植え付け用に畑の耕しをする。 他の野菜も順調に育っている。
 10月7日(日)
  photopageへ
晴れ 8:00~ 昨日の続きで、稲刈り・搬送・乾燥・トウス・搬送・収納と一連の農作業が続く。さらに、後日刈り取り予定の田んぼも今日刈り取ることになる。 コンバインの調子が良くない。
 10月6日(土)
  photopageへ
晴れ 19:00~ 今週の木曜日から協同の稲刈りが再開した。今度は普通米の稲刈り。今日(土曜日)本職の仕事が終わり帰宅すると、我家の庭にある農作業小屋で農作業が続いている。 今年の稲刈りは早く終了しそうだ。
 9月23日(日)
  photopageへ
晴れ 12:30~ 夜中に降った雨のため、イネが濡れてしまっている。朝からすぐに稲刈りはできない。稲が乾くまでしばらく待ち時間をとる。昼過ぎ、やっと稲刈りを始める。  昼までに終了すれば、「海へ」と思っていたが、うまくいかない。
 9月22日(土)
  photopageへ  
晴れ 11:00~ 早朝から、寺の掃除へ出かける。帰宅後、竹藪の除草をする。明日から稲刈りが始まる。農作業小屋周りの竹藪の除草をしておこう。 晴れて、湿度も低い。作業がはかどる。
 8月26日(日)
  photopageへ
晴れ 6:20~ 果樹園の雑草が気になる。除草しておこう。今日も暑さ対策に早朝作業にする。フェイジョアやゆこうは成長しているだろうか、気になる。 背負い型除草機で作業する。
 8月18日(土)
  photopageへ
曇り 6:10~ 前回、竹藪の除草作業は7月下旬に業者の方にお願いした。しかし、雑草の成長は早い。気になったときに除草しておこう。暑さ対策に早朝作業にする。 背負い型除草機で作業する。
 8月11日(土)
  photopageへ
曇り 15:00~ 今日、午前中は雨。 休耕田4枚の除草作業をする予定だったが雨のためできない。昼前から雨は上がった。午後は除草作業ができそうだ。 歩行型除草機で作業をする。
 8月4日(土)
  photopageへ
曇り 10:30~ 今日は、忙しい一日になりそうだ。除草作業と夏祭りの手伝いが重なっている。しかもその二件の場所が離れている。移動にマイカーが使えないという条件付き。 今日も暑くなりそうだ。気温は35℃を軽く超えそうだ。
 7月22日(日)
  photopageへ
晴れ 15:30~ 畑の作物が一段落した。まだ残っているのはサツマイモが2畝とニンジンが1畝のみ。空いたところを次の作物用に耕す。除草作業もしておこう。 夕方からの作業になるが、今日も蒸し暑い。
 7月8日(日)
  photopageへ
晴れ 16:00~ 梅雨の時季になると雑草の成長は早い。除草して3週間も経過すると、もう次の除草をしなければならない。梅雨が明ければ1ヶ月ごとの除草でいいのだが・・。 今日は、昨日より気温が少し低く湿度も低いようだ。
 6月9日(土)
  photopageへ
曇り 7:00~ 雑草が気になる。竹やぶ・家の周り・畑や田圃の周りなどの雑草が成長している。今日は本職の方がないので早朝から除草作業に取りかかる。 今日から、この草刈り機本来の燃料、50:1を使用する。
 5月26日(土)
  photopageへ
晴れ 13:30~ タマネギの収穫時期を迎えた。収穫後は、次の作物を植えるために土づくりを行っておく。施肥の後、ミニ耕耘機で耕しをする。 近所のお年寄りのみなさんに手伝っていただく。
 5月20日(日)
  photopageへ
晴れ 17:00~ 田植えが近い。来週の土日には水を入れて代掻きをする。そのためには、田圃周辺部の除草をしておかなければならない。 本職の仕事が終了したのが16時。17時から農作業にとりかかる。
 5月13日(日)
  photopageへ
晴れ 7:00~ 田植えが近づいている。この地域では、毎年5月下旬から6月上旬にかけて代掻きと田植えが行われる。そのために水路の整備をしておかなければならない。 今年は8時からではなく、7時からの作業だ。
 4月28日(土)
  photopageへ
晴れ 15:00~ 休耕田と田んぼの雑草が気になる。この連休中に耕しておくと次回は、5月下旬の田植え直前にもう一度耕して、代掻きをする。 さらに1~2日後に田植えという段取りになる。 田植えが近づいてきている。
 4月14日(土)
  photopageへ
曇り 15:30~ 毎年、4月中旬になると我が家の竹藪からもタケノコが芽を出す。除草をしておかないとタケノコの芽が見えないし収穫ができない。竹藪の除草をする 今シーズン初、竹藪の除草をする。そして、タケノコの収穫が始まる。
 4月7日(土)
  photopageへ
曇り 13:00~ 家庭菜園の野菜が一段落した。次の野菜を植え付けるために,残っている野菜を処分して夏野菜用に肥えた土づくりをする。 今日の作業、意外に時間がかかりました。
 3月20日(火)
  photopageへ
晴れ 9:00~ ジャガイモの植え付け時期が来た。種イモはすでに届いている。今日は天気も良さそうだ。種イモを半分に切ってジャガイモの植え付けをする。 近所のお年寄りのみなさんにも手伝っていただく。
 2月19日(日)
  photopageへ
晴れ 9:30~ 畑の野菜が一段落しそうだ。 大根とホウレンソウがあと少し残っているのみ。今日は、冬物野菜が収穫を終えた部分に次の野菜を植え付けるために施肥をして耕しをしなければならない。 天気はいいが風が強い。冬型の気圧配置が続いている。
 1月30日(月)
  photopageへ
晴れ 9:30~ 今日は、振替休日。先週から近所の田んぼの耕しが行われている。我が家の田んぼも何枚か近所のみなさんに耕していただいたようだ。残っている田んぼを耕しておかなければ・・・。 土日の出勤が続いていたが、今日はホッと一息。田んぼで農作業。